2021年は日本そして海外で「スマートシティ」の動きがさらに加速する。その理由の1つが、AI(人工知能)を活用した自動運転技術やMaaS、そして次世代通信規格「5G」さらには「6G」の実証実験の場に関するニーズが、各国政府や各国企業の中で高まっているからだ。
先端技術の実証実験には特区的な規制フリーな環境が最適であるほか、インフラから先端技術に最適化させることで、より高レベルの技術の検証が可能になる。こうしたことを実現するのがスマートシティというわけだ。
特集「最前線『自動運転×スマートシティ』」では、日本や海外におけるスマートシティの最新の取り組みを、特に自動運転の視点から分析していきたい。
記事の目次
■第1回:技術の活用、医療や防犯でも!【最前線「自動運転×スマートシティ」 】
世界各地でスマートシティ化に向けた取り組みが広がっている。国内でも取り組みは加速しており、国の「スマートシティ官民連携プラットフォーム」には2020年12月現在約180のプロジェクトが登録されている。
テーマは多岐に渡るが、自動運転に関するプロジェクトも多く見受けられる。大半は交通課題の解決に向けたプロジェクトだが、将来的にはさまざまな分野への応用に期待が持たれる。
スマートシティにおいて自動運転技術がどのように活躍するのか。具体例を交えながら解説していく。
■第2回:官民連携で取り組み加速!【最前線「自動運転×スマートシティ」 】
国の音頭のもと、スマートシティ化に向けた取り組みが全国で加速している。取り組みの多くは交通課題の解決に向けた事業を盛り込んでおり、MaaS(Mobility as a Service)をはじめ自動運転技術の導入を目指す動きも活発だ。
この記事では、国の「スマートシティモデル事業(プロジェクト)」に選定されたエリアの中から、明確に自動運転の導入を図る事業を盛り込んだプロジェクトをピックアップし、紹介する。
【記事】「官民連携で取り組み加速!【最前線「自動運転×スマートシティ」 第2回】」から。
■第3回:トヨタWoven Cityが革新牽引【最前線「自動運転×スマートシティ」 】
まもなく着工を迎えるトヨタ主導の実証都市「Woven City(ウーブン・シティ)」。着工は2021年2月23日となる可能性が高く、その前後から徐々にまちの概要が明かされていくものと思われる。
Woven Cityでは自動運転関連の取り組みをはじめ、あらゆるモノがつながり生活の質を向上するスマートシティとしての取り組みも盛んに行われることが予想される。
Woven Cityでは実際どのような実証が行われるのか。計画概要に基づいて推測し、その将来像に迫ってみよう。
■第4回:海外でも大規模計画が続々【最前線「自動運転×スマートシティ」 】
国内でスマートシティ化に向けた取り組みが加速しているが、欧州を筆頭に先行する海外でも大小さまざまなプロジェクトが進行している。
この記事では、自動運転技術の導入を視野に入れた海外スマートシティプロジェクトをピックアップし、紹介していく。
【記事】「海外でも大規模計画が続々【最前線「自動運転×スマートシティ」 第4回】」から。
ほかのスマートシティ関連記事