自動運転タクシー。米国ではWaymoやCruise、中国では百度(バイドゥ)はじめPony.aiなどのベンチャー各社が展開しており、日本においてはホンダや日産による計画がすでに発表されている。
そんな中、韓国の現代自動車は自動運転タクシー車両を2023年にローンチすることを目指している。目標として掲げる自動運転レベルは「4」。人間のサポートを前提せずに走行可能な技術水準を実現したい考えだ。
■米Motionalとともに開発
具体的には、自動運転技術開発を手がける米Motionalとともに開発を進め、ロボットタクシー「IONIQ 5 robotaxis」を、2023年にも発売する計画のようだ。現代自動車が2022年初めに発売した完全EV(電気自動車)「IONIQ 5」をベース車両に使う。
発売後は世界展開を目指す。車内にはヒューマンマシンハードウェアが搭載され、乗客が直感的に車両と対話できるようになるという。
IONIQ 5 robotaxisに搭載する自動運転システムは、多様な運転環境・シナリオにおける実証実験を繰り返してきたことにより、高い技術レベルに到達されているとされる。
車体には30以上のLiDARとレーダー、カメラを組み合わせたセンサーが搭載され、360度の視界を確保する設計となる。全てのシステムにバックアップがあり、システムが故障してもバックアップシステムが作動し、乗客を安全に目的地まで送り届けることができるという。
■予測不可能なシナリオにも対応
このほか、「RVA(Remote Vehicle Assistance)」という機能も搭載される見込みだ。
この機能は、工事現場や道路の浸水、ほかの自動車の違法行為など、予測不可能なシナリオに直面した際、リモートオペレーターが瞬時に車両の自動運転システムにアクセスし、そのシナリオを回避するためのサポートを行うというものだ。
自動運転タクシー車両を開発する企業は増えている。現代自動車とMotional、来年のローンチで業界をあっと言わせることができるか、注目だ。
▼現代自動車・公式サイト
https://www.hyundai.com/worldwide/en/
▼Motional公式サイト
https://motional.com/
【参考】関連記事としては「自動運転タクシーとは?」も参照。