2019年7月に自動運転タクシーのサービス開始の延期を発表した企業がある。GM傘下のCruiseだ。その理由は「安全性を重視するため」。そして恐らく安全性に関する懸念が無くなったのだろう。このほど、サンフランシスコで一般向けにサービスを展開し始めた。
延期発表から約2年半が経ってのサービスのローンチだ。Google系Waymoが自動運転タクシーの商用サービスを世界で初めて開始したのが2018年12月なので、それから数えると約3年2カ月遅れとなる。しかし何はともあれ、サービスのローンチにこぎつけた。
これからCruiseはいよいよWaymoの背中を本格的に追い始める。
■まずは無料でサービスを提供
Cruiseに関しては、2021年6月にカリフォルニア州当局から、無人での自動運転タクシーのサービス許可を取得したことを発表している。そして現在までに、従業員向けに自動運転タクシーを展開していたが、いよいよ一般向けにもサービスの提供を開始することになった。
ただし、一般客に運賃を請求することについては、規制当局からの承認を待っている状態で、承認が終わるまでは無料でサービスが提供されることになる。
ちなみに一般向けへのサービス開始によって、Cruiseは、ソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)からの13億5,000万ドル(約1,550億円)の追加出資を受けることになった。「一般向けへのサービス開始」が追加出資の条件だったからだ。
【参考】関連記事としては「ビジョンファンド、注目の投資先は!?(ソフトバンク×自動運転・MaaS 特集)」も参照。
ビジョンファンド、注目の投資先は!?(ソフトバンク×自動運転・MaaS 特集) https://t.co/v7qIKcIWwc @jidountenlab #自動運転 #MaaS #ソフトバンク #ビジョンファンド
— 自動運転ラボ (@jidountenlab) April 8, 2021
■ドバイ、そして日本でも
Cruiseに関しては、2023年からはドバイで自動運転タクシーサービスを開始する予定となっている。日本ではホンダとパートナーシップを締結しており、日本市場でのサービス展開も予想される。
まずは米国でサービスが動き始めた。今後もCruiseの動向には注目だ。
▼Cruise公式サイト
https://www.getcruise.com/
【参考】関連記事としては「GM傘下Cruise、自動運転の年表!ハンドルなしのポッド型「Origin」を発表」も参照。