自動運転タクシー、Waymoが「完全無人×一般向け」でスタート!セーフティドライバーすら乗せずに

将来的に100%を「完全無人」にする方向



出典:Waymoブログ

自動運転タクシーサービスを手掛けるGoogle系の米Waymo(ウェイモ)が、セーフティドライバーすら乗せない「完全無人」の自動運転タクシーのサービス提供を、アリゾナ州フェニックスで一般向けに開始したようだ。

Waymoは2018年12月、世界初の自動運転タクシーの商用サービスで他社を出し抜き、セーフティドライバーが同乗してのサービスとして展開していたが、「完全無人」でも他社を出し抜いた格好だ。


ちなみにWaymoは2019年末から、一部地域の少数のユーザーに限定し、こうした完全無人の自動運転タクシーサービスを提供していた。報道によれば、完全無人の自動運転タクシーサービスはまずフェニックス周辺で提供し、段階的に提供エリアを拡大していくという。

■将来的に100%を「完全無人」に

Waymoが提供している自動運転タクシーサービスは「Waymo One(ウェイモ・ワン)」だ。FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)のミニバン「パシフィカ」を自動運転仕様にした車両で運行されている。

「完全無人」の車両は現時点では、Waymo Oneで配車される車両のうちのごくわずかとみられているが、Waymoのジョン・クラフチックCEO(最高経営責任者)は、将来的に100%を「完全無人」にすることに自信をみせている。

いま多くの企業がWaymoの背中を追いかけているが、そのWaymoがまたサービス提供のレベルを上げた。ほかのアメリカ企業、中国企業、欧州企業、そして日本企業も負けてはいられない。


【参考】関連記事としては「Waymo Oneとは?世界初の自動運転タクシーサービス」も参照。

記事監修:下山 哲平
(株式会社ストロボ代表取締役社長/自動運転ラボ発行人)

大手デジタルマーケティングエージェンシーのアイレップにて取締役CSO(Chief Solutions Officer)として、SEO・コンテンツマーケティング等の事業開発に従事。JV設立やM&Aによる新規事業開発をリードし、在任時、年商100億から700億規模への急拡大を果たす。2016年、大手企業におけるデジタルトランスフォーメーション支援すべく、株式会社ストロボを設立し、設立5年でグループ6社へと拡大。2018年5月、自動車産業×デジタルトランスフォーメーションの一手として、自動運転領域メディア「自動運転ラボ」を立ち上げ、業界最大級のメディアに成長させる。講演実績も多く、早くもあらゆる自動運転系の技術や企業の最新情報が最も集まる存在に。(登壇情報
【著書】
自動運転&MaaSビジネス参入ガイド
“未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方(共著)




関連記事