トヨタ、世界でダブル首位!自動運転&MaaSの特許出願、米中勢抑え

2014〜18年、自動運転で4,247件、MaaSで647件

B!

主要国・地域における特許の出願状況をまとめた特許庁の2020年度調査で、「自動運転」と「MaaS」それぞれの関連技術区分において、トヨタが米中勢を抑えて首位となっていることが明らかになった。

この調査の名称は「令和2年度特許出願技術動向調査」で、2014〜18年において、日本と米国、欧州(ドイツ除く)、ドイツ、中国韓国が出願先の特許について調べたものだ。

【参考】関連記事としては「自動運転特許出願、日本2万超!2014〜18年、米中抜き世界最多」も参照。

■自動運転関連技術:トヨタが首位、4,247件出願

自動運転関連技術区分の出願人別出願件数ランキングでは、トヨタが4,247件で首位。ランキングは以下の通りだ。

出典:令和2年度特許出願技術動向調査

2位はアメリカのFORD GLOBAL TECHNOLOGIESで3,067件となっており、トップ10にランクインした日本勢はトヨタのほか、デンソー(3位)、本田技研工業(4位)、日産自動車(8位)、三菱電機(10位)となっている。

■MaaS関連技術:トヨタが首位、647件出願

MaaS関連技術でもトヨタが出願人別出願件数ランキングのトップだ。647件の出願を行っている。以下がランキングだ。

出典:令和2年度特許出願技術動向調査

2位は中国のDIDI CHINA TECHNOLOGYで436件。日本勢はほか、日立製作所が6位、本田技研工業が7位、三菱電機が9位となっている。

■【まとめ】Woven City×自動運転・MaaSにも注目

先日行われた決算発表でも触れられたが、トヨタは現在、静岡県で「Woven City(ウーブン・シティ)」というコネクテッドシティを開発している。このWoven Cityでは、トヨタがこれまで開発してきた自動運転やMaaSのさまざまな技術が導入・実証される予定だ。

また、東京五輪ではトヨタの自動運転EV「e-Palette」が選手村で選手の移動車両として使用される見込みとなっている。MaaS関連では、ルート検索・予約・決済や飲食店の混雑状況の確認が可能なMaaSアプリ「my route」の展開エリアを拡大している。

このように、自動運転技術やMaaS関連技術の開発に積極的なトヨタ。次回の調査ではどこまで特許の出願件数を伸ばしてくるのか、注目したい。

【参考】関連記事としては「【目次】「トヨタ×自動運転」特集」も参照。

記事監修:下山 哲平
(株式会社ストロボ代表取締役社長/自動運転ラボ発行人)

大手デジタルマーケティングエージェンシーのアイレップにて取締役CSO(Chief Solutions Officer)として、SEO・コンテンツマーケティング等の事業開発に従事。JV設立やM&Aによる新規事業開発をリードし、在任時、年商100億から700億規模への急拡大を果たす。2016年、大手企業におけるデジタルトランスフォーメーション支援すべく、株式会社ストロボを設立し、設立5年でグループ6社へと拡大。2018年5月、自動車産業×デジタルトランスフォーメーションの一手として、自動運転領域メディア「自動運転ラボ」を立ち上げ、業界最大級のメディアに成長させる。講演実績も多く、早くもあらゆる自動運転系の技術や企業の最新情報が最も集まる存在に。(登壇情報
【著書】
自動運転&MaaSビジネス参入ガイド
“未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方(共著)



B!
関連記事