韓国MORAI、仮想空間に20以上の実在都市を再現!自動運転テスト向け

シリーズBで2,000万ドルの調達を発表



出典:MORAIプレスリリース

自動運転システムの仮想テストソリューションを開発する韓国のスタートアップMORAIが、シリーズBの資金調達ラウンドで2,080万ドル(約24億円)を得た。2022年2月11日までに発表した。MORAIの累計調達額は2,490万ドル(約29億円)に達したという。

今回の資金調達には、新規にKorea Investment PartnersやKB Investment、韓国開発銀行が参加したほか、これまでにMORAIに投資しているNaverのD2 Startup Factoryや現代自動車グループのZER01NE、Kakao Ventures、Atinum Investmentが追加出資を行った。


■HD地図データを「デジタルツイン」に変換

MORAIは高精度地図データを「デジタルツイン」に自動変換し、自動運転システムをテストするための仮想シミュレーション環境を構築する技術に強みを有している。

デジタルツインとは、現実世界で収集したデータをコンピュータ上の仮想空間で再現する技術のことだ。発表によれば、MORAIはすでに世界20以上もの都市を再現しているという。仮想空間で技術実証ができれば、万が一の事故で誰かを負傷させるリスクはゼロだ。

MORAIはこれまで仮想シミュレーション環境を自動運転技術向けに提供していたが、Bラウンドで得た資金を使い、空飛ぶクルマなどの分野への展開も模索していくという。また、現在雇用している従業員は84人だが、人員強化で人数を倍増させることも明らかにしている。

■2018年創業、現代モービスなどが顧客

2018年創業のMORAIは、韓国企業の現代モービスや現代オートエバー、42dotなどを顧客としてすでに有しているほか、アメリカにもオフィスを開設し、半導体大手の米NVIDIAやシュミレーションソフト大手の米ANSYSなどとパートナーシップを結んでいる。


2022年1月には、米ラスベガスで開催された世界最大の技術見本市「CES 2022」では、新たなシミュレーションソリューションとして「Morai SIM Cloud」を発表し、注目を浴びた。クラウド上での自動運転のテストを可能にするソリューションだ。

自動運転向けのシミュレーション技術を開発している企業としては、海外勢ではシリコンバレーに本社を置くApplied Intuitionや、独ベルリンに本拠地を構えるAutomotive Artificial Intelligenceなどがおり、ライバルは決して少なくない。

MORAIがこの競争を勝ち抜いていけるか、注目したい。

▼MORAI公式サイト
https://www.morai.ai/


記事監修:下山 哲平
(株式会社ストロボ代表取締役社長/自動運転ラボ発行人)

大手デジタルマーケティングエージェンシーのアイレップにて取締役CSO(Chief Solutions Officer)として、SEO・コンテンツマーケティング等の事業開発に従事。JV設立やM&Aによる新規事業開発をリードし、在任時、年商100億から700億規模への急拡大を果たす。2016年、大手企業におけるデジタルトランスフォーメーション支援すべく、株式会社ストロボを設立し、設立5年でグループ6社へと拡大。2018年5月、自動車産業×デジタルトランスフォーメーションの一手として、自動運転領域メディア「自動運転ラボ」を立ち上げ、業界最大級のメディアに成長させる。講演実績も多く、早くもあらゆる自動運転系の技術や企業の最新情報が最も集まる存在に。(登壇情報
【著書】
自動運転&MaaSビジネス参入ガイド
“未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方(共著)




関連記事