ADAS

3年ぶりに一堂に!SIP自動運転のWorkshop、10月に開催

自動運転の専門家が集まる「SIP-adus Workshop 2022」が、2022年10月11~13日に京都市で開催される。内閣府が主導する「戦略的イノベーション創造プログラム」(SIP)の第2期「自動運転(システムとサービスの拡...

中国版テスラ「NIO」、2025年までに25カ国で展開へ

中国の新興EV(電気自動車)メーカーNIO(上海蔚来汽車)は、2025年までに世界25カ国に事業を拡大する予定であることをこのほど表明した。 中国国内はもちろんのこと、ドイツ・ミュンヘンやノルウェー・オスロ、米サンノゼになど欧...

BMW、「仮想実験」で自動運転レベル3実現へ

独BMWグループは2022年5月23日までに、シミュレーションソフトウェア開発を手掛ける米Ansysとの協業を拡張し、ADAS(先進運転支援システム)と自動運転車用のシミュレーションソフトウェアを共同開発することを発表した。 ...

テスラのマスク氏、FSD β版「2022年末に100万人目標」

米EV(電気自動車)大手テスラのイーロン・マスクCEO(最高経営責任者)はこのほど、同社が有料オプションとして展開する高度運転支援システム「FSD」のβ版のユーザー数について、2022年末までに100万ユーザーを目指すことを...

全国のドラレコ、自動運転向け地図の「鮮度」に貢献

地図大手の株式会社ゼンリン(本社:福岡県北九州市/代表取締役社長:髙山善司)は、ドライブレコーダーのデータを活用して地図情報をメンテナンスする「道路情報の自動差分抽出プロジェクト」の試験運用を、全国の高速道路を対象に2022年4月か...

ホンダの自動運転レベル3に「技術開発賞」!自動車技術会賞

自動車業界の技術者などで構成される「自動車技術会」(JSAE)は2022年4月28日までに、「第72回自動車技術会賞」の受賞者を発表した。自動運転やADAS(先進運転支援機能)領域での受賞も目立ち、自動車技術の進化を如実に感じさせる...

トヨタ、一部車種で車外画像データを収集 自動運転技術で活用

自動運転開発に欠かせない車載センサーデータの収集に、トヨタも本腰を入れ始めたようだ。高度なADAS(先進運転支援システム)を搭載したオーナーカーを対象に、車外画像データを収集する取り組みを進めている。 この記事では、トヨタによ...

トヨタの自動運転レベル2、利用可能な道路の調べ方

トヨタは現在、「自動運転レベル2」(条件付き運転自動化)に相当するシステムとして「Advanced Drive」を提供している。 Advanced Driveは、「LEXUS-LS」やFCEV(燃料電池自動車)の「MIRAI(...

警察庁調査、自動運転の市場化意向「定路線サービス」が最多

2022年度中の法改正が見込まれるレベル4実現に向け、関係省庁の取り組みも水面下で加速しているようだ。 警察庁は2021年度、遠隔監視のみの無人自動運転サービスにおける開発動向などの調査に向け事業者ヒアリングを実施し、その調査...

CASE「AとEは深く関係」 官民検討会、自動運転などに関し意見

自動運転技術の社会実装・ビジネス化に取り組む自動走行ビジネス検討会の会合がこのほど開催された。2021年度の取り組み報告のほか、今後の活動に向け活発な意見交換が行われたようだ。 この記事では、議事要旨の中から各委員の意見をピックアップ...