国内ニュース

技術系ニュースから企業動向まで、日本国内における自動運転業界のさまざまなニュースを時系列で掲載しています。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。

丸紅オートモーティブ、純利益50%増をさらに上回る好決算も!?

自動運転ビジネスでも注目されているMobileye(モービルアイ)。昨今の事業拡大には目を見張るものがあり、その輸入販売代理店でもある丸紅オートモーティブの動きにも関心が集まっている。 その丸紅オートモーティブは例年8月に決算...

パナソニックオートモーティブ、赤字100億円超&債務超過に 第3期決算

パナソニックグループの車載事業を担当するパナソニックオートモーティブシステムズ株式会社(本社:神奈川県横浜市/代表取締役社長執行役員:永易正吏)の第3期(2023年3月31日現在)決算公告が、このほど官報に掲載された。 第3期...

百貨店の裏側で「自動運転ロボ」がメール便を無人配送していた!

大阪の百貨店「阪急うめだ本店」のバックヤードで、自動運転配送ロボットを用いたメール便配送の実証実験が行われていたことが発表された。 実証は、株式会社ワールドサプライ(本社:東京都江東区/代表取締役社長:坂上公彦)と株式会社QB...

別タイプの自動運転ロボ、最大100台を「群制御」!オムロンの先見性

自動運転ロボット開発が進む中、最近ではロボット開発そのものとともに、導入後の実運用における活用の効率性を高める視点も求められ始めている。 例えば、オムロン株式会社(本社:京都府京都市/代表取締役社長CEO:辻永順太)が開発した...

自動運転宅配の前哨戦!イオンの新ECスーパー、真の「勝負どころ」は?

イオンネクストは2023年7月、最先端AI(人工知能)やロボティクスをはじめとしたデジタル技術を活用したオンラインマーケット事業「Green Beans(グリーンビーンズ)」を本格稼働させた。イオングループが次世代ネットスーパー事業...

トヨタの自動運転シャトル、「初の定期運行」は新アリーナ濃厚か

トヨタ自動車はこのほど、多目的次世代アリーナ「TOKYO A-ARENA(仮称)」の起工式を2023年7月19日に執り行ったことを発表した。 TOKYO A-ARENAは、トヨタ自動車、トヨタ不動産、トヨタアルバルク東京の3社...

自動運転&MaaS、専門職の募集多数!気になる求人4選【2023年7月】

求人募集の職種のバリエーションが増えている自動運転市場とMaaS業界。その中でも、参入各社は研究・開発を支える人材の確保に特に注力している。 自動運転ラボ恒例の「気になる求人」記事の2023年7月版では、各社が公開している案件...

デンソー子会社のNSITEXE、赤字解消ならず 自動運転車向けプロセッサーな...

デンソー子会社の株式会社エヌエスアイテクス(本社:東京都港区/代表取締役社長:新見幸秀)=NSITEXE=の第6期(2023年3月31日現在)の決算公告が、このほど官報に掲載された。 第6期の当期純損失は第5期の10億7,78...

自動運転で注目のMobileye、日本法人が2期連続赤字

米インテル傘下で自動運転の技術開発を手掛けるイスラエル企業Mobileye(モービルアイ)の日本法人である株式会社モービルアイジャパン(本社:東京都港区/代表取締役:川原昌太郎)の第17期(2022年12月31日現在)決算公告が、こ...

日産オートモーティブテクノロジー、純利益21%減の35億円

日産グループでクルマの開発を手掛ける株式会社日産オートモーティブテクノロジー(本社:神奈川県厚木市/代表取締役社長:大伴彰裕)の第40期(2023年3月31日現在)決算公告が、このほど官報に掲載された。 第40期の当期純利益は...