中国のライドシェア最大手で自動運転開発も手掛けるDiDi Chuxing(滴滴出行)が、自動車メーカー大手の広州汽車集団(GACグループ)とタッグを組み、自動運転レベル4の自動運転タクシー(ロボットタクシー)開発に取りかかっている。
DiDiは、GACグループのEV向けブランド「GAC AION」と自動運転の合弁会社「Guangzhou AIDI Technology」を設立しており、このほど営業ライセンスを取得したという。両社は共同で量産型のロボタクシー車両を開発、来年2025年に製造が開始される。
▼DiDi Autonomous Driving’s Joint Venture with GAC Aion to Mass Produce Crossover SUV Robotaxi Next Year
https://www.didiglobal.com/news/newsDetail?id=1053&type=news
■両社は合弁会社の設立をすでに発表
DiDiとGAC AIONは、ドライバーレスの新エネルギー車両量産プロジェクト「AIDI Plan」を共同で推進することを2023年5月に発表し、同時に合弁会社の設立も発表していた。
DiDiで自動運転開発を手掛けるDiDi Autonomous Drivingは、GACグループから出資を受けたことを2023年10月に発表している。ACグループの完全子会社であるGAC Capitalと、Guangzhou Development District Investment Groupから、最大1億4,900万ドル(約224億円)相当の出資を受けたという内容であった。この資金調達により、自動運転技術の商用化を加速するとしていた。
なおDiDi Autonomous Drivingは、DiDi Chuxingが2016年に自動運転を研究開発する部門として立ち上げ、2019年にスピンアウトした企業だ。
■レベル4の初回生産分は2025年に
両社が共同開発した最初のロボタクシーは製品定義が完了し、デザインなどの検討を行っている段階にあるという。自動運転レベル4の初回生産分は、2025年に量産される計画になっている。
DiDiの自動運転型無人インテリジェント・オペレーション・システム「Huigo Port」に完全対応し、ハイブリッド配車形式でDiDi Globalのネットワークに統合されるという。最初の量産モデルは、GAC AIONのハイエンドEV専用プラットフォーム「AEP3.0」や次世代の電気・電子アーキテクチャ「Xingling」、マルチフュージョン・パーセプション自動運転量産技術をベースにしている。
これにより、DiDiのレベル4都市型汎用エンジンとロボタクシー向けの独自の自動運転技術ソリューションを搭載する。
■激化するロボタクシー開発競争
ロボタクシーについては、米EV大手テスラのイーロン・マスクCEO(最高経営責任者)が「8月8日にテスラのロボタクシーについて明らかにする」とX(旧Twitter)でポストしたり、米Google系Waymoがライドシェア大手の米Uberと組んでロボタクシーによるフードデリバリーをスタートしたりするなど、最近動きがより活発化している。
DiDiとGACによるレベル4のロボタクシーがどのような形でリリースされるのかについても、引き続き注視したい。
【参考】関連記事としては「DiDiの自動運転部門、最大220億円の巨額出資獲得!広州汽車集団から」も参照。