日本に関連する自動運転やライドシェア、AI(人工知能)などに関する最新ニュースやコラムを掲載しています。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。
日本ニュース
タクシー配車アプリのS.RIDE、黒字目前!純損失1.1億円に縮小
タクシー配車アプリを手掛けるS.RIDE株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:橋本洋平)の第5期(2023年3月31日現在)決算公告が、このほど官報に掲載された。 当期純損失は、前期比64.1%減の1億1,870万円であ...
いすゞと自動運転(2023年最新版)
小型・中型トラックを主力に大型トラックやバスの開発・製造を手掛ける商用車メーカーのいすゞ。国内小型トラックシェアで不動の1位に立つほか、近年は海外売上高比率も伸ばすなど、グローバル展開も推進している印象だ。 CASEに象徴され...
自動運転ソフト開発のJ-QuAD、純利益40%増!第4期決算
自動運転の統合制御ソフトウェア開発を手掛ける株式会社J-QuAD DYNAMICS(本社:東京都中央区/代表取締役:隈部肇)の第4期(2023年3月31日現在)決算公告が、このほど官報に掲載された。 当期純利益は、前期比40....
トヨタWoven City、デジタルツインで「自動運転」をすでに実現
トヨタが「実証都市」と位置づけて静岡県裾野市で建設している「Woven City」(ウーブン・シティ)。このWoven Cityでは、「リアル」と「デジタル」の両方で開発が進んでいる。 以下のトヨタイムズのYouTube動画で...
LINE上でタクシー配車!パーソルとNearMe、テスト導入を開始
タクシーを配車するには、従来のようにタクシー会社に電話をする方法があるが、近年は新たなタクシー配車アプリが相次いで登場し、スマートフォンにアプリをインストールしてタクシーを呼ぶ人も増えてきた。電話をする手間が省け、ユーザーにも好評だ...
トヨタ、Facebookで「Woven City事典」をスタート
トヨタが静岡県裾野市に建設中の実証都市「Woven City(ウーブン・シティ)」。公式Facebookで新企画「Woven City事典」が始まっているのをご存じだろうか。 Woven Cityを知る上で欠かせない用語につい...
トヨタコネクティッド、また増収増益!純利益51%増の74億円超
トヨタコネクティッド株式会社(本社:愛知県名古屋市/代表取締役社長:山本圭司)の第23期(2022年4月〜2023年3月)の決算公告が、このほど官報に掲載された。売上高は前期比1.6%増の601億1,228万円、当期純利益は前期比5...
自動運転ビジネス、異なる財閥間でタッグの動き 実益優先か?
自動運転技術を活用した次世代物流システムの構築を進める株式会社T2(本社:千葉県市川市/代表取締役CEO:下村正樹)は2023年6月、三菱地所と資本業務提携を行うことに合意したと発表した。 T2は、総合商社の三井物産が出資して...
トヨタ&ソフトバンク出資のMONET、6,800万円の赤字転落 MaaS事業...
トヨタ自動車とソフトバンクの共同出資会社として設立されたMONET Technologies株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役:清水繁宏)=モネ・テクノロジーズ=の第5期決算(2022年4月〜2023年3月)が、このほど官報...
トヨタモビリティサービス、純利益68%増の56億円 第5期決算
トヨタモビリティサービス株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:村上秀一)の第5期(2022年4月〜2023年3月)の決算公告が、このほど官報に掲載された。 第5期の売上高は前期比0.7%増の1,157億3,400万円、...