実証実験

24時間低コスト!スズキと組む自動配送ロボ企業のLOMBY的未来

自動配送ロボットの開発を進めるLOMBY株式会社(本社:東京都品川区/代表取締役:内山 智晴)=ロンビー=はこのほど、自動車メーカーのスズキと屋外自動配送ロボットの量産を見据えた共同開発契約を締結したと発表した。 遠隔操作タイ...

世界初!完全無人自動運転サービス、中国が「首都で認可」

中国のIT大手Baidu(百度)と自動運転スタートアップPony.ai(小馬智行)はこのほど、北京市でドライバーレスの自動運転タクシーの走行許可を得た。 北京市当局が許可したもので、完全無人による自動運転タクシーサービスを行う...

ダイハツ、タントを自動運転化!「狭い道」に強い軽自動車

ダイハツ工業株式会社(本社:大阪府池田市/代表取締役社長:奥平総一郎)が、神戸市北区の住宅地で自動運転の実証走行を2023年3月6〜24日に実施している。 兵庫県神戸市が2018年から進めている「地域に活力を与える地域交通Io...

フィリピンでMaaS!?大日本印刷の気になる海外事業

大日本印刷株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:北島義斉)=DNP=は2023年2月、MaaSを活用したラストワンマイル物流の実証事業をフィリピンで実施した。 これは、国土交通省の「デジタル技術を活用した物流最適化に資するソリ...

発見!トヨタWoven City、最新動画に「自動運転シャトル」

静岡県裾野市で建設中のWoven City(ウーブン・シティ)に関する新たな動画がYouTubeに公開された。現在の進捗状況や今後の流れを要約したようなPR動画だ。 着工から丸2年の節目を迎えたWoven Cityはどこまで工...

アイサンテクノロジーの株価急騰!「自動運転銘柄」で注目度アップ

自動運転関連企業の中で、2023年に入って大きく株価を伸ばしている企業がある。測量技術を武器に自動運転実証などで活躍しているアイサンテクノロジーだ。2023年の同社株価は、年初比ですでに1.6倍まで数字を伸ばしている。 自動運...

自動運転バス、バス停は「ストレート型」が最適!?

2022年3月に「基幹的なバスにおける自動運転導入に関する検討 中間とりまとめ」という資料が、国土交通省都市局により公開された。 この資料の中で、基幹的なバス交通への自動運転技術の導入に関し、「バス停」についてのポイントやこれ...

ゴルフカートが自動運転車に!?三重県桑名市で実証

三重県桑名市内で、今年も自動運転の実証実験が行われる。今回の実証内容は「運行管理システム」だ。同市は将来的に「自動車による交通事故の削減」「渋滞の緩和」「バスの運転手不足解消」の実現を目指している。 ■ティアフォーの自動運転OSを...

自動運転実証向け「ぜひ冬期閉鎖中の市道使って!」

「自動運転と自治体」という切り口では、自治体が実施する自動運転の実証実験にスポットライトが当たりがちだ。それ自体はおかしなことではないが、別な角度の取り組みもある。 たとえば北海道の内陸部に位置する北海道士別市は「自動走行実証...

自動運転バス、累計88日・599便無事故!羽田空港で運行中

自動運転バスの実証実験が各地で行われている。しかし実証段階ということもあり、一定の割合で事故が起きているのが現状だ。そんな中、羽田空港で行われている自動運転バスの長期実証実験では、現時点で累計88日・599便を無事故で運行するという...