中国スマートフォン大手のXiaomi(小米科技/シャオミ)は2021年9月12日までに、自動運転EV(電気自動車)市場への参入を公式に発表した。
参入の意志は3月に明らかにしていたが、このほど中国の自動運転ベンチャーDeepMotion(深動科技)の買収を発表し、9月に入って自動運転EV開発のための子会社「Xiaomi EV」の設立を完了したことを明らかにした。
Xiaomi EVの代表は、シャオミの創業者であるレイ・ジュンCEO(最高経営責任者)が務める。つまりそれだけ自動運転EV事業に力を入れていくということなのだろう。
■シャオミCEO「最後の大規模起業プロジェクト」
シャオミは自動運転EV事業に関し、100億元(約1,700億円)を初期投資し、従業員を300人以上雇用すると明らかにしている。2021年3月の発表時には、今後10年間で総額100億ドル(約1.1兆円)を投資する方針も示している。
シャオミのジュンCEOはEV事業について「最後の大規模起業プロジェクト」と語っている。EV車両の生産については、シャオミのスマホ製品同様、工場を持たないファブレスで進められるとみられている。
今後の注目は、シャオミがEVの製造でどの企業と連係するかという点だ。
■シャオミとApple、競争を優位に進めるのはどちらか
ちなみにスマホ大手ではAppleも自動運転プロジェクトを進めているが、そのプロジェクトの進捗は公式には明らかにされていない。一方、公道での実験車の走行が複数回目撃されているほか、製造委託について韓国や日本の自動車メーカーと接触したとの報道も出ている。
シャオミは世界におけるスマートフォンの出荷台数で、2021年6月にサムスンを抜いて1位となった。Appleはシェアを落として3位となっている。シャオミが本業でAppleを追い抜く中、自動運転車ではどちらが競争を優位に進めるのか、注目だ。
【参考】関連記事としては「自動運転EVはファブレス時代に!中国ではシャオミが有力?」も参照。