レクサスがアメリカで自動運転タクシーに!活躍の場が拡大中

インディアナ州フィッシャーズでも無料運行開始へ



出典:米トヨタ

トヨタの高級車ブランド「レクサス」を改造した自動運転車が、アメリカで活躍の場を広げている。2021年6月からインディアナ州中心部で無料の自動運転タクシーとして運行が行われ、12月20日からは同州フィッシャーズ市での運行も始まる。

■トヨタやMay Mobilityが関わる官民での取り組み

この取り組みは官民連携で行われるもの。12月からの取り組みでは、インディアナ経済開発公社(IEDC)とフィッシャーズ市、トヨタモビリティ財団(TMF)とMay Mobilityが連携して無料の自動運転タクシーの運行が行われる。


車両を管理するのはMay Mobility社で、停留所が9カ所ある3マイル(約4.8キロ)の固定ルートを走行する。住民が住宅地と商業地を移動する際に利用する想定のようだ。

報道発表によれば、12月から展開する自動運転タクシーも、6月からの取り組みと同様、無料で運行する。使用する車両は、ハイブリッド車「Lexus RX 450h」が5台と、米EVメーカーGEMの完全電気自動車を改造した車両だという。

自動運転タクシーの中に安全要員(セーフティドライバー)が同乗するかどうかは明らかになっていない。ちなみにすでにアメリカで自動運転タクシーを商用展開しているWaymoは、一部車両を安全要員も乗せずに運行させている。

■トヨタが出資しているMay Mobility、今後に注目

May Mobilityはフィッシャーズに地域オフィスを設立しており、本腰を入れて自動運転タクシーの運行に取り組んでいくようだ。


ちなみにMay Mobilityに対しては、「Toyota AI Ventures(現Toyota Ventures)」が出資をしていることでも知られ、今回の取り組みはトヨタも関わっているだけに、日本からの注目度も高い取り組みとなっていきそうだ。

記事監修:下山 哲平
(株式会社ストロボ代表取締役社長/自動運転ラボ発行人)

大手デジタルマーケティングエージェンシーのアイレップにて取締役CSO(Chief Solutions Officer)として、SEO・コンテンツマーケティング等の事業開発に従事。JV設立やM&Aによる新規事業開発をリードし、在任時、年商100億から700億規模への急拡大を果たす。2016年、大手企業におけるデジタルトランスフォーメーション支援すべく、株式会社ストロボを設立し、設立5年でグループ6社へと拡大。2018年5月、自動車産業×デジタルトランスフォーメーションの一手として、自動運転領域メディア「自動運転ラボ」を立ち上げ、業界最大級のメディアに成長させる。講演実績も多く、早くもあらゆる自動運転系の技術や企業の最新情報が最も集まる存在に。(登壇情報
【著書】
自動運転&MaaSビジネス参入ガイド
“未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方(共著)




関連記事