国内配送大手のヤマト運輸株式会社(本社・東京都中央区/代表取締役・長尾裕)と株式会社ディー・エヌ・エー(本社・東京都渋谷区/代表取締役・守安功)は4月24日、将来的な自動運転社会における次世代物流サービスの実現を目指すためのプロジェクト「ロボネコヤマト」の一環として、神奈川県藤沢市内の一部地域において、自動運転車両を使った配送実験に取り組んだ。
同プロジェクトは2017年4月から行われているもの。今回神奈川県藤沢市内で行った配送の実証実験は、車両走行を自動運転化したときに改善が必要な点などを探ることを目的として行われた。
配送の実証実験では、神奈川県藤沢市内の公道において、車内に専任ドライバーが座っている状態で自動運転走行を約6キロにわたって行ったほか、ほかの車両が入ってこないクローズドな公道では車内にドライバーがいない状態で自動運転走行を行った。同時に携帯電話ネットワークを活用して車両へ情報送信する技術実証実験も同時に実施したという。
同社によると、ロボネコヤマトでは専用の電気自動車(EV)が利用されている。人工知能(AI)を活用して最も効率的な配送ルートを算出することで、配送時間帯を10分刻みで指定できることが特徴だという。このサービスは現在、同社とDeNA、神奈川県、藤沢市が締結した協定の下で行われている。
【参考】ロボネコヤマトに関する詳しい資料は、ロボネコヤマトの「専用特設ページ」からダウンロードすることができる。