中国・百度の”アポロ計画”自動運転バスが日本へ ソフトバンク傘下SBドライブと協業

2018年内に実証実験開始



百度が提供する自動運転システムのプラットフォーム「Apollo」を搭載した自動運転バス「Apolong」=出典:SBドライブ社プレスリリース

ソフトバンクグループのSBドライブ株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:佐治 友基)と中国インターネット検索大手の百度(バイドゥ)がタッグを組む。共同で、百度が開発を進める自動運転システム「Apollo(アポロ)」を搭載した自動運転バス「Apolong(アポロン)」の日本での活用に向けて取り組む。

SBドライブ社が2018年7月4日に発表した。SBドライブ社と百度に日本法人であるバイドゥ株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:Charles Zhang)が協業に合意したという。


報道発表によれば、SBドライブが開発中の遠隔運行管理システム「Dispatcher」と百度の「Apollo」をシステム連携させることで、両社は日本の公道での自動運転バスの実用化を目指す。SBドライブはこれまでにも日本の各地で自動運転バスの実証実験などに取り組んできた経緯がある。

2018年度中に日本国内での実証実験がスタートする見込み。2019年初旬には日本に持ち込まれるアポロンが10台程度になるという。

【参考】SBドライブ社は、ソフトバンク株式会社と自動運転の技術開発を手掛ける先進モビリティ株式会社の合弁会社として2016年4月に設立された。2017年3月からはヤフー株式会社が資本参加している。百度は中国の検索市場でシェア1位で、自動運転プロジェクト「アポロ計画」を強力に推進している。詳しくは「プレスリリース」も参照。

 


関連記事