トヨタのToyota Safety Sense、導入3年半で搭載車両1000万台 自動運転につながる予防安全システム

2018年末には日本単独で300万台到達



出典:トヨタ自動車プレスリリース

トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市/代表取締役社長:豊田章男)は2018年11月26日、同社の普及型予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を搭載した車両の世界累計台数が10月末までに1000万台に到達したと発表した。

  1. トヨタ自動車決算、今期売上高を29兆5000億円に上方修正 自動運転やMaaS事業で競争力強化
  2. トヨタ、定額乗り換え放題サービス「KINTO」を2019年初旬に開始
  3. トヨタとTRI-AD、東京海上日動が業務提携 事故データ解析で自動運転の安全性向上
  4. トヨタ、出資先のライドシェア大手グラブの運転手に優遇策 ローンや頭金で

トヨタは2015年3月からToyota Safety Senseの導入をスタートしている。2016年5月に累計100万台、2017年10月に累計500万台を達成しており、2018年末には日本単独で300万台、北米単独で500万台に到達する見込みだという。


発表によれば、日本と米国、欧州で販売している車両の約9割に同パッケージが搭載されているという。また現在の導入状況については68カ国・地域と発表している。トヨタは2020年までに100カ国・地域まで導入を拡大することを目指す。

Toyota Safety Senseの主な機能は、追突・歩行者事故を低減させる「プリクラッシュセーフティ」(PCS)、正面衝突や路外逸脱などによる事故を低減させる「レーンディパーチャーアラート」(LDA)、夜間における歩行者などの発見に役立つ「オートマチックハイビーム」(AHB)など。


関連記事