自動運転求人、前月比1.9%減の1万1,225件 2024年4月調査

MaaS関連求人は10.8%減の1,022件



日本唯一の自動運転専門ニュースメディアである「自動運転ラボ」(運営:株式会社ストロボ)は、主要6転職サイトにおける2024年4月末時点の「自動運転」関連求人案件数と「MaaS」関連求人案件数をそれぞれまとめた。


■自動運転:前月比1.9%減の1万1,225件

「自動運転」の関連求人案件数(主要転職6サイト)は2024年4月末時点で、前月比1.9%減、前年同月比62.2%減の1万1,225件となった。リクナビNEXTが大幅増となっている。

サイト別では、Indeedが前月比14.0%減の4,000件、dodaが同6.1%減の2,501件、リクナビNEXTは同40.0%増の2,501件、マイナビ転職は前月と変わらず154件、ランスタッドも前月と変わらず78件、エン転職は同5.0%減の57件だった。

■自動車メーカーのエンジニア求人多数

自動運転タクシー事業や市販車の自動運転化に乗り出す自動車メーカーが出てきている中、自動運転技術を開発するポジションを募集する完成車メーカーとその子会社が増えてきている印象だ。


■MaaS:前月比10.8%減の1,022件

「MaaS」の関連求人案件数(主要転職6サイト)は2024年4月末時点で、前月比10.8%減、前年同月比77.4%減の1,022件となった。

主要転職サイト別では、Indeedは前月比46.5%減の100件、dodaが同6.9%減の637件、リクナビNEXTが同4.8%増の263件、マイナビ転職は同11.1%増の10件、ランスタッドは前月と変わらず10件、エン転職は同60.0%増の2件だった。

MaaS関連では、「日本版ライドシェア」や電動キックボードのシェアサービスを含め色々なモビリティサービスが展開される中、広告代理店やコンサルティング企業など、さまざまな業種の企業が多様な職種の関連求人を出している状況となっている。


【参考】関連記事としては「自動運転求人、前月比62.2%減の1万1,448件 2024年3月調査」も参照。


関連記事