ストロボ、GAFAMリストラ人材を「即日」で社長に!自動運転領域などでの起業後押し

初対面の場で起業資金を提供



株式会社ストロボ(本社:東京都・港区/代表取締役:下山哲平)はこのほど、GAFAM日本法人の人員削減・レイオフ対象者に対し、独自に展開する「即日社長制度」による特別起業支援を実施すると発表した。


アメリカの大手IT企業の業績が伸び悩み、さらに景気減速に対する懸念が世界的に高まる中、GAFAM(Google、Amazon、Facebook、Apple、Microsoft)を中心に人員削減が目立っている。日本国内でもGoogle日本法人が大規模な人員削減に踏み切った。

今回の特別企業支援はこうした人員削減の対象者に向けたものだ。約1時間のカジュアル面談(オンライン可)への参加を通じ、入社して「即日」でストロボの子会社社長になれる即日社長制度にエントリーすることが可能になり、初対面の場で起業資金を提供する。

ストロボはこれまで「経験豊富なデジタル人材こそ、自ら起業し、事業を創る側に回るべき」という思想を掲げており、ストロボの下山代表は「レイオフや人員削減の機会を、自身のターニングポイントにして欲しい」としている。

■自動運転やMaaSでの起業に強み

下山代表は今回の発表に合わせ、「自動運転やMaaS系のテーマに関心ある方に来て頂きたい」と強調している。


GAFAMに代表されるアメリカの大手企業は、デジタルマーケティングやEC(電子商取引)、ビッグデータやクラウドなどの領域でビジネスを展開しており、こうした分野はマネタイズの視点からも自動運転やMaaSと関連性・親和性が高い。

そのため、GAFAM系企業で得た経験を生かしてこの分野で起業すれば、これまでの経験を生かしやすい。

ストロボが業界唯一の自動運転専門メディア「自動運転ラボ」を運営していることも心強い。下山代表は「自動運転ラボという拡散力を武器にすれば、新しく初めるサービスやプロダクトの導入先やアライアンス先を見つけるハードルが限りなく低くなる」と強調する。

■「転職」ではなく「起業」と言う選択肢を

GAFAM日本法人の人員削減・レイオフ対象者に向けた特別起業支援を発表したストロボ。下山代表は「『転職』ではなく『起業』と言う選択肢を」と呼びかける。詳しい内容や問い合わせ先は以下のプレスリリースから確認できる。


▼ストロボが「即日社長制度」によりGAFAM日本法人の人員削減・レイオフ対象者に向けた特別起業支援を実施
https://www.strobo-inc.jp/news/2023/03/29/same-day-president/

下山 哲平
(株式会社ストロボ代表取締役社長/自動運転ラボ発行人)

大手デジタルマーケティングエージェンシーのアイレップにて取締役CSO(Chief Solutions Officer)として、SEO・コンテンツマーケティング等の事業開発に従事。JV設立やM&Aによる新規事業開発をリードし、在任時、年商100億から700億規模への急拡大を果たす。2016年、大手企業におけるデジタルトランスフォーメーション支援すべく、株式会社ストロボを設立し、設立5年でグループ6社へと拡大。2018年5月、自動車産業×デジタルトランスフォーメーションの一手として、自動運転領域メディア「自動運転ラボ」を立ち上げ、業界最大級のメディアに成長させる。講演実績も多く、早くもあらゆる自動運転系の技術や企業の最新情報が最も集まる存在に。(登壇情報)(監修記事)(対談記事
【著書】
自動運転&MaaSビジネス参入ガイド
“未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方(共著)




関連記事