ICT
北海道上士幌町で自動運転コミュニティーバスお披露目へ 子供たちの通学も想定
ICT(情報通信技術)を通じた地域活性化などを目指す「Japan Innovation Challenge実行委員会」(所在地:東京都目黒区/委員長:上村龍文)は2018年10月7日、北海道上士幌町にて自動運転コミュニティーバスを初...
【最新版】コネクテッドカー・つながるクルマとは? 意味や仕組みや定義は?
自動運転開発と並び、近年自動車業界で注目が高まっているのが、インターネットを介して外部とつながるコネクテッドカーだ。安全性への貢献やエンターテインメント機能などをはじめ、コネクテッドカーに必要となる高度な通信技術は自動運転の実現にも...
世界初、自動運転タクシーの営業サービス実証実験がスタート ZMPと日の丸交通...
株式会社ZMP(本社:東京都文京区/代表取締役社長:谷口恒)と日の丸交通式会社(本社:東京都文京区/代表取締役:富田和孝)は2018年8月27日、世界初の自動運転タクシーによる公道での営業サービス実証実験を開始した。 実証実験...
【各社戦略まとめ】自動運転農業機械に秘めた可能性 スマート農業市場、2025...
ロボット技術やICTなどの先端技術を活用したスマート農業。自動運転技術や位置情報システムの高度化とともに市場規模の拡大が予想されており、富士経済の調査によると、自動運転農機や生産・販売システムなどを含むスマート農業関連市場は、202...
【読者の声】AI自動運転、ドローン、ICT…長野県伊那市民の新技...
2018年8月2日に報じた弊メディアの「長野県伊那で実施の自動運転バス実験、反対住民わずか1% 」には、長野県伊那の自動運転やドローンに対する積極的な市民の姿勢を評価するコメントが多く寄せられました。いま長野県伊那で何が起きているの...
米ウーバー死亡事故、緊急ブレーキ作動しない設定 LiDARは歩行者認知 自動...
米ライドシェア最大手のウーバーテクノロジーズの自動運転車が2018年3月に歩行者をはねて死亡させた米アリゾナ州での事故で、米運輸安全委員会(NTSB)は5月24日、事故調査の中間報告書を公表し、事故時に緊急ブレーキが作動する設定になっていな...
独BMWがドイツ国内に自動運転研究センター 開発拠点集約で実現に向けて加速
ドイツの自動車メーカー大手BMWグループは4月11日、ドイツ国内のバイエルン州の州都ミュンヘンの郊外に、自動運転車の実現に向けた新たな研究センターを開所したと公式サイトで報道発表を行った。 研究センターの広さは2万3000平方...
東京都、自動運転技術とIoTやAIを組み合わせた事業公募 応募〆切は5月11...
東京都政策企画局は2018年4月10日、2018年度に自動運転事業者、交通事業者、物流事業者などによる自動運転技術とそれ以外の先端的なIoT技術などを組み合わせたビジネスモデルプロジェクトを支援すると発表した。このため支援対象となる...