自動車
テスラ魔の1週間…時価総額でGM下回る、イーロン・マスク氏が会長職辞任
米電気自動車(EV)大手のテスラ(本社:カリフォルニア/CEO:イーロン・マスク)の株式時価総額が一時、米自動車メーカー大手のゼネラル・モーターズ(本社:デトロイト/CEO:メアリー・T・バッラ)=GM=を下回り、ニューヨーク市場に...
トヨタ自動車、パリの国際モーターショーで新コンセプトカー発表へ
トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市/代表取締役社長:豊田章男)が2018年10月2日からフランス・パリで開催される国際モーターショーで、新コンセプトカーを初公開することが明らかになった。 詳細は明らかになっていないが、トヨタ自動...
トヨタの2018年8月実績、生産全部門で2カ月連続前年実績超え 国内生産・販...
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市/代表取締役社長:豊田章男)は2018年10月1日までに、8月の自動車生産と国内販売、輸出実績を発表した。 トヨタの国内販売は前年同月比101.1%の11万1000台と、2カ月連続で前年...
デンソー、NRIセキュアとサイバーセキュリティ新会社「NDIAS」設立へ 自...
自動車部品最大手の株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市/取締役社長:有馬浩二)は2018年10月1日までに、野村総合研究所グループのセキュリティ事業の中核を担うNRIセキュアテクノロジーズ株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社...
カナダのブラックベリー社、自動運転事業で収益増 車載ソフトウェア「QNX」部...
スマートフォン事業で一世を風靡したカナダのブラックベリー社が、自動運転事業で快調な復活劇を繰り広げている。元々スマホ向けOSとして使用していた技術を自動運転事業向けに活用し、既に世界の大手企業と使用ライセンス契約を結んでいる。
...
トヨタ自動車、先進技術開発カンパニーの先進AI開発部を廃止
トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市/代表取締役社長:豊田章男)は2018年9月30日までに、組織改正についての報道発表を行った。 先進技術開発カンパニーの先進AI開発部を廃止したほか、グローバル監査室と経営支援室を「サステナビリ...
SUBARUが「死亡交通事故ゼロ」宣言 自動運転や運転支援システム「アイサイ...
運転支援システム「アイサイト」の開発を手掛ける株式会社SUBARU(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:中村知美)=スバル=は、2030年までに「死亡交通事故ゼロ」を目指す。自動運転や運転支援システム「アイサイト」の機能強化などで事...
トヨタ株、2018年9月は2.8%高で取引終了 自動運転やAI開発に注力
2018年9月28日の株式市場で、自動運転技術の開発にも力を入れているトヨタ自動車(本社:愛知県豊田市/代表取締役社長:豊田章男)=東証1部・7203=株は反発し、前日より87円高(1.2%高)の7095円で取引を終えた。株価の値上...
デンソー、 自動運転技術の開発人材100人を社内公募 過去最大規模
自動車部品最大手の株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市/取締役社長:有馬浩二)は2018年9月28日までに、自動運転分野での競争力を高めるために、同分野の研究開発により多くの人材を配置する方針を発表した。具体的には、社内公募で同分野...
【最新版】コネクテッドカー・つながるクルマとは? 意味や仕組みや定義は?
自動運転開発と並び、近年自動車業界で注目が高まっているのが、インターネットを介して外部とつながるコネクテッドカーだ。安全性への貢献やエンターテインメント機能などをはじめ、コネクテッドカーに必要となる高度な通信技術は自動運転の実現にも...