アメリカに関連する自動運転やライドシェア、AI(人工知能)などに関する最新ニュースやコラムを掲載しています。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。
米国ニュース
フロリダで自動運転バス実用化!州が1.7億円投入、中国ばりの「太っ腹」
米フロリダ州郊外のアルタモンテ・スプリングス市でこのほど、自動運転シャトルサービスが開始された。運営は、フロリダ州と自動運転ソリューション開発を手掛ける米Beep(ビープ)が共同で行う。 毎日運行され、利用者は4つの停留所で乗...
テキサス州で「郵便」が自動運転化!食料品デリバリーも実現へ
自動運転モビリティを開発しているエストニア企業Clevon(クレボン)は、配送サービスなどを手掛ける米PostNet Northlakeと共同で、商用での自動運転ロボットによる郵便物の配送を米テキサス州ノースレイクで開始する。
...
セブンイレブンの自動運転ロボ、L.A.で襲撃される
TikTokである動画がバズっている。セブンイレブンのロゴとカラーがペイントされた自動運転配送ロボットが米ロサンゼルスで襲われ、中に入っていた食料品と思われるものが奪われる動画だ。大容量のサイレンが鳴り、食料品を奪った男は逃げていく...
Uberが大株主!自動配送ロボ開発の米Serve社、SPAC上場を発表
自動配送ロボットを開発する米Serve Robotics(サーブ・ロボティクス)は2023年8月14日までに、アメリカ市場におけるSPAC(特別買収目的会社)上場についての発表を行った。 SPAC企業との合併はすでに今月終えて...
空飛ぶクルマ、ホバリング成功で「売上70億円」が現実に!?
空飛ぶクルマを開発する米ASKA(アスカ)は、公道走行が可能な4人乗りeVTOL(電動垂直離着陸機)「ASKA A5」のフルスケール機の飛行テストを開始し、安定した空中停止飛行(ホバリング)にも成功したことを、このほど発表した。
...
自動運転タクシーのサービス拡大阻止へ、運転手組合がデモ行動 米カリフォルニア...
米カリフォルニア州サンフランシスコで、自動運転タクシーサービスの拡大に反対するデモが始まっている。 米メディアが報じているもので、このデモはサンフランシスコのタクシー労働者組合とその支援者らによって行われており、カリフォルニア...
米軍、約200億円で空飛ぶクルマを6機導入へ 軍事利用も視野に
空飛ぶクルマの開発を手掛ける米Archer Aviation(アーチャー・アビエーション)は2023年8月7日までに、米空軍と総額1億4,200万ドル(約200億円)の新規契約を締結し、米国防総省とのパートナーシップを大幅に拡大した...
Uberの自動運転車、「ながらスマホ」での死亡事故で有罪判決
米ライドシェア大手のUber Technologies(ウーバー・テクノロジーズ)の自動運転車が2018年3月に米アリゾナ州で起こした死亡事故。この事故において、監視・補助を担当するテストドライバーに対する判決が、2023年8月3日...
Waymo、自動運転化の対象から「トラック」除外!ロボタクシーの開発優先
Google系の自動運転開発企業である米Waymoは2023年7月31日までに、今まで進めてきた自動運転トラックの開発を一時停止し、自動運転タクシー(ロボタクシー)による配車サービス事業に注力することを発表した。 ▼Doubl...
翼を畳めば公道も走行!米ASKAの空飛ぶクルマ、型式証明を申請
空飛ぶクルマを開発する米ASKAは2023年7月27日までに、公道走行が可能な4人乗りeVTOL(電動垂直離着陸機)「ASKA A5」が、米連邦航空局(FAA)の「型式証明」の手続きを正式に開始したことを発表した。 型式証明手...