日本に関連する自動運転やライドシェア、AI(人工知能)などに関する最新ニュースやコラムを掲載しています。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。
日本ニュース
自動運転と手動運転の「継ぎ目」をなくす!ハンドル制御で新技術
トヨタグループで自動車部品大手の株式会社ジェイテクト(本社:愛知県刈谷市/取締役社長:佐藤和弘)は2022年10月23日までに、次世代のハンドル制御システム 「Pairdriver(ペアドライバー)」を開発したことを発表した。
...
トヨタの「テストコースの街」、どうやったら住める?
トヨタは静岡県裾野市で実証都市「Woven City」を建設中だ。Woven Cityは、自動運転技術を含めさまざまな先進技術をテストする街で、実際に「住民」が住むようになることも発表されている。では、どうすればトヨタのWoven ...
トヨタ社長の長男、「未来都市」作りに挑む
トヨタ自動車の現社長は豊田章男氏だ。その章男氏の長男・大輔氏は、トヨタが建設中の実証都市「Woven City(ウーブン・シティ)」のプロジェクトにおけるリーダーの1人だ。 大輔氏の役職は、Woven City事業などを手掛け...
地図を自分で作る!オムロンの自動運転ロボに栄誉
経済産業省と一般社団法人「日本機械工業連合会」は2022年10月18日までに、「第10回ロボット大賞」の受賞ロボットを発表した。 総務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・国土交通省と共催で開催しているアワードで、日本のロボ...
ソニーとホンダ、自動運転車で「運転以外の楽しみ」提供
ソニーとホンダが「ソニー・ホンダモビリティ株式会社」を設立したことを発表した2022年10月13日の記者会見。会見において、開発予定の自動運転車で「運転以外の楽しみを提供する」ことについて語られたことは、注目すべき点であろう。
...
「カーシェアで車中泊」 ひそかなブーム
旅行や日常生活などでの気軽な移動手段として、カーシェアが人気だ。しかし、最近は本来の使用目的である「移動」のためではなく、「宿泊」のために使われるケースが増えているようだ。カーシェアの車両を使い、いわゆる「車中泊」をするわけだ。
...
進むMaaS化!東京メトロ経由で「人力車」予約可能に
東京地下鉄(東京メトロ)と東京都交通局は2022年10月18日までに、MaaSの取り組みとして、「東京の地下鉄と連携した人力車・水上タクシーの利用予約」の提供を共同でスタートした。 近年、MaaS(Mobility as ...
自動運転専用レーンをトヨタが計画!静岡で「日本初」濃厚
日本初の自動運転専用レーンが静岡県内に誕生するかもしれない。トヨタが裾野市に建設中の実証都市「Woven City(ウーブン・シティ)」だ。私有地ではあるものの、未来志向の都市を一から設計して数々の先進的な実証を行っていく方針だ。
...
目指せテスラ超え!将棋AI開発者ら、95%自動運転で北海道1周
自動運転レベル5のEV(電気自動車)の実現を目指しているTURING(チューリング)社は、名人を倒した将棋AI「Ponanza」の開発者らが設立した企業として知られる。その開発者とは、名古屋⼤学特任准教授も務める⼭本⼀成氏だ。
...
怖い?便利?「歩車混在」のお台場、自動運転バスが走行
2023年の1〜2月ごろ、東京都内である自動運転実証が行われることが決まった。「歩⾞混在」のお台場の遊歩道などを⾃動運転バスが⾛⾏するという実験で、実施企業はソフトバンク子会社のBOLDLYと、高速バス大手のWILLERとなっている...