実証実験
空飛ぶクルマ×自動飛行をダブル実現!パソナが淡路島で
空飛ぶクルマによる関西圏初の無操縦者航空機での有人飛行実証が行われた。この実証は、人材大手の株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区/代表取締役グループ代表:南部靖之)が兵庫県淡路市、一般社団法人MASCと連携し、2024年3月...
自動運転は「ダンプ」から!?日野自動車と大林組、ダムで実証実施
自動運転技術といえば乗用車やタクシー、バスへの搭載に注目が集まっているが、搭載先の選択肢としてはダンプトラックも考えられる。 日野自動車と大林組は、自動自律建機などとレベル4相当の自動運転ダンプのDX施工に向けた実証実験を、実...
自動運転、実証実験の結果一覧(2024年最新版)
自動運転技術の実用化に向けた実証が各地で進められている。一部は実用化域に達しつつあり、法改正によるレベル4解禁とともに、取り組みはますます加速していく見込みだ。 年々進化を遂げている研究開発現場では、どのような成果が上がり、ま...
トヨタが言い出しっぺ!自動運転バスの接近、光で知らせる道路鋲
広島県呉市で2024年1月18~21日にかけ、自動運転シャトルを使った「次世代モビリティ導入に向けた交通社会実験」が実施され、その中で使われた次世代道路鋲「Smart Road Stud(スマート・ロード・スタッド)」が活用された。...
完全自動運転のトヨタ車、インドで目撃か モディ政権と対立も
インドで完全自動運転かもしれないトヨタ車が目撃される──。現地メディアなどの報道によれば、「自動運転の目」と呼ばれるLiDARセンサーを搭載したトヨタのクロスオーバーSUV「RAV4」が、インド国内で8番目に人口が多いプネーの公道を...
やはりトヨタが大本命!ついに「自動運転レベル4」、お台場で展開か
トヨタが自動運転サービス実現に向け大きく動き出したようだ。報道によると、東京都内のお台場エリアで2024年7月にもサービス実証に着手するという。自動車業界ではホンダが自動運転タクシー実装計画を具体化しているが、いよいよ業界のドンも本...
自動運転バス、「危険感じた」14% 福島県田村市が実証結果を公表
福島県田村市の公道で2023年12月に自動運転バスの実証運行が実施され、乗車後のアンケート結果が公表された。乗車後に「危険を感じた」と回答した人は13.9%で、危険を感じたシーンとしては「停車時」が29.3%、「右左折時」が22.0...
トヨタが「デジタル乗車券」ビジネスに参入!?自社製アプリで機能提供
にしてつグループはこのほど、トヨタのスマホ向けMaaSアプリ「my route(マイルート)」を使って「有明エリアのりのり2DAYきっぷ~大牟田・柳川・みやま~」を2024年2月9日から300枚限定で販売することを発表した。 ...
万博の跡地、トヨタによる「大阪版Woven City」への期待感
2025年開催予定の大阪・関西万博。開催の是非をめぐる論争が巻き起こっているが、その一方で会場跡地の利活用に向けた市場調査もすでに進められているのをご存じだろうか。 大阪府・市が2023年夏に発表したサウンディング型市場調査結...
自動運転求人、前月比10.9%減の2万5,512件 2024年1月調査
日本唯一の自動運転専門ニュースメディアである「自動運転ラボ」(運営:株式会社ストロボ)は、主要6転職サイトにおける2024年1月末時点の「自動運転」関連求人案件数と「MaaS」関連求人案件数をそれぞれまとめた。 ■自動運転...