海外ニュース

技術系ニュースから企業動向まで、海外における自動運転業界のさまざまなニュースを時系列で掲載しています。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。

中国企業、自動運転トラックで「1億キロ安全走行」達成を宣言

トラック向けの自動運転技術開発を手掛ける中国のInceptio Technology(インセプティオ・テクノロジー)はこのほど、同社のシステムを搭載した大型の自動運転トラックが2024年4月末までで1億キロの商業走行を達成したことを...

自律型AI、2036年に80兆円市場へ!自動運転など実用化加速へ

自律型AI(人工知能)や自律型エージェントの市場規模は、2023年の400億ドル以上(約6兆円)から2036年までに5,080億ドル(約80兆円)に達するという調査レポートが発表された。 このレポートは米調査会社Researc...

自動運転系IPO、ついにトヨタ出資のMomentaも?2〜3億ドル調達か

中国の自動運転スタートアップMomentaが、米国で新規株式公開(IPO)に向けた申請手続きを進めているという。米ブルームバーグが報じている。 Momentaはトヨタが出資する有力スタートアップの1社として知られており、米調査...

Googleの自動運転タクシー、すでに「週5万回規模」運行 3都市での実績値...

米Google系の自動運転開発企業であるWaymo(ウェイモ)は2024年5月17日までに、同社のドライバーレスの自動運転タクシーが、サンフランシスコなどの3つの都市において毎週5万件以上の有償走行を行っていることを発表した。1分間...

「ブレインオフ」とは?自動運転レベル4に相当(2024年最新版)

自家用車におけるADAS(先進運転支援システム)機能の1つとして、手放し運転を可能にする「ハンズオフ」が浸透し始めてきた。また、このハンズオフ技術をいっそう進化させ、よそ見が可能になる「アイズオフ」も市場化を始めている。 この...

完全解明!自動運転×半導体、世界の有力企業11社一覧

自動運転のコア技術とされるAI(人工知能)。センサーが捉えたデータからさまざまな情報を読み込み、それぞれのシチュエーションに応じた判断を瞬時に下す脳の役割を担っている。 自動運転開発=AI開発と言っても過言ではないほどだが、こ...

米で「絶対に倒れないバイク」開発中!自動バランス機能を搭載

絶対に倒れない「自動バランス」機能を搭載したバイクを開発している企業がある。米サンフランシスコに拠点を置くLit Motorsだ。2010年に設立後、資金調達の課題に直面したが、ここ数年で活動を再開し、クラウドファンディングで500...

Googleの自動運転車、米当局が捜査開始へ 22件の事故・違反疑い

米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)がGoogle系Waymoの無人自動運転車に関し、事故もしくは交通違反の疑いがあるとして、22件の事案について予備調査を開始したことが、2024年5月15日までに明らかになった。本格的な捜査の...

自動運転における「世界初」の取り組み一覧(2024年最新版)

人の移動や物の移動にイノベーションを起こすと言われる自動運転技術。新たな技術の導入が世界各地で始まり、道路交通に変化を及ぼし始めている。 こうした最先端技術の開発や社会実装に付きものなのが「世界初」の称号だ。この5年、10年で大き...

テスラ、「自動運転の松葉杖」呼ばわりしたLiDARの購入発覚!方針転換か

「自動運転の目」と呼ばれるLiDARを取り入れない方式での自動運転車開発を行ってきた米EV(電気自動車)大手テスラ。しかし、方針転換することにしたようだ。米Luminar Technologies(ルミナー・テクノロジーズ)から21...