ストロボ、小売・飲食業の「無人宅配」導入を支援!自動運転技術で人手不足問題など解消

ロボットの選定や提携先企業のマッチングも



出典:Nuro公式ブログ

自動運転ラボを運営する株式会社ストロボ(本社:東京都港区/代表取締役:下山哲平)は、EC・宅配領域での自動運転技術の活用を支援する「自動運転宅配導入支援・PoC・実証実験コンサルティングサービス」をスタートする。

新型コロナウイルスの感染拡大により世界的にECや宅配需要が増加する中、自動運転技術を活用した「コンタクトレス型」(非接触型)物流に対する注目度が高まっている。自動運転の車両や配送ロボットを活用すれば人手不足の問題が緩和される上、感染が拡大するリスクも抑えられるからだ。


こうした自動運転技術を活用した物流ソリューションは以前から開発されてきたが、今回のコロナウイルスの感染拡大により、技術の実用化に向けた機運が一層高まった。現に既に中国アメリカでは自動運転車両や自律走行ロボットを活用した配送が一部で始まっている。

ストロボ社はこうした状況を受け、自動運転技術を活用したコンタクトレスな宅配システムの導入支援を小売業などを対象に開始することを決めた。顧客として想定している企業は、EC・宅配ビジネスの強化を検討しているスーパーやコンビニのほか、デリバリー事業を展開する飲食店チェーンなどだ。

■ロボット選定やパートナー選定、政府・自治体との調整も支援

こうした仕組みの導入に向けてはPoC(概念実証)や実証実験が必ず必要となるが、ストロボ社は業界最大メディア「自動運転ラボ」のネットワークを活かし、ロボットの選定やパートナーのマッチング、実証実施に向けた政府や自治体との調整もサポートする。


サービス提供内容・範囲
  • 自動運転を活用した未来のEC・宅配事業開発に対するPMO
  • 自動運転を自社事業に活用する為の戦略立案~PoC、実証実験サポート
  • 具体的にどのような自動運転技術(車両やロボット等)を活用するべきかなど、自動運転技術を有する戦略パートナーの選定・アライアンス推進
  • 自動運転を活用した新たなEC・宅配ビジネスにおけるUI/UX開発
  • PoC・実証実験を推進するための自治体や協力パートナー企業の選定・開拓
  • 自動運転技術を活用した新規事業に関するPR・ブランディング・デジタルマーケティング支援

ストロボの下山社長は「EC・宅配ビジネスや自動運転技術の需要の拡大を受け、小売業を中心にEC・宅配領域における自動運転技術の活用を支援するサービス体制を強化しています」とした上で、「今後も自動運転技術活用による事業開発における対象テーマ・領域を拡充して提供していく予定です」としている。

同社はこのサービスで協業可能な自動運転関連技術やプロダクトを有する企業も募集している。興味のある企業は問い合わせをしてみてほしい。

詳しくはプレスリリース「小売業を中心にEC・宅配領域における自動運転技術の活用を支援する「自動運転宅配導入支援・PoC・実証実験コンサルティングサービス」を開始」から確認できる。本サービスに関する問い合わせはストロボ社のお問い合わせフォーム(https://www.strobo-inc.jp/ba/contact/)から可能だ。



関連記事