5G需要、2030年に170兆円規模 「自動運転車」などが牽引

電子情報技術産業協会が見通し



出典:電子情報技術産業協会プレスリリース

日本の大手電機メーカーなどが参加する電子情報技術産業協会(所在地:東京都千代田区/代表理事:遠藤信博)=JEITA=は2020年12月20日までに、次世代通信規格として注目される「5G」(第五世代移動通信システム)市場の世界需要額が、2030年には現在の5000億円から約300倍の168兆3000億円へ拡大するという見通しを発表した。

5G市場の世界需要額は年平均63.7%増で成長すると見込まれている。その中で最も規模が大きいのが「IoT機器」で、自動運転車などが需要を牽引すると予測されているようだ。


自動車が安全に自動運転で走行するためには、従来のカーナビ地図とは比較できないほどの高精度な3Dマップデータが必要だ。膨大な量になるため一定程度は車両のストレージ側にデータを保存するものの、最新データに関してはその都度クラウドと通信して取得しなければならない。こうした際に大容量のデータを高速で取得できる5Gが有用となる。

また、前のトラックについていくトラックの「隊列走行」でも車両間の瞬時の通信が不可欠となり、5Gが欠かせない。こうしたことから5G需要の伸びを自動運転車が牽引するということはうなずける予測と言える。

今回紹介した5G市場の世界需要額見通しについては「https://release.nikkei.co.jp/attach_file/0525620_01.pdf」から閲覧が可能だ。

【参考】関連記事としては「自動運転と5Gの関係性を全解説 コネクテッドカーでも大活躍」も参照。


記事監修:下山 哲平
(株式会社ストロボ代表取締役社長/自動運転ラボ発行人)

大手デジタルマーケティングエージェンシーのアイレップにて取締役CSO(Chief Solutions Officer)として、SEO・コンテンツマーケティング等の事業開発に従事。JV設立やM&Aによる新規事業開発をリードし、在任時、年商100億から700億規模への急拡大を果たす。2016年、大手企業におけるデジタルトランスフォーメーション支援すべく、株式会社ストロボを設立し、設立5年でグループ6社へと拡大。2018年5月、自動車産業×デジタルトランスフォーメーションの一手として、自動運転領域メディア「自動運転ラボ」を立ち上げ、業界最大級のメディアに成長させる。講演実績も多く、早くもあらゆる自動運転系の技術や企業の最新情報が最も集まる存在に。(登壇情報
【著書】
自動運転&MaaSビジネス参入ガイド
“未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方(共著)




関連記事