「ロシアのGoogle」、自動運転車の公道走行100万マイル突破

"ダークホース"として存在感高まる?



出典:ヤンデックスプレスリリース

ロシアのネット検索大手で「ロシアのグーグル」という異名を持つヤンデックス(Yandex)。同社は自動運転車の開発を積極的に進めており、このほど公道における走行距離が通算で100万マイル(約160万キロ)に達したことを発表した。

同社は2017年12月にモスクワで自動運転車の実証実験をスタートし、実証エリアをロシアの別な地域やラスベガスなどへと拡大してきた。公道における走行距離は2019年4月には10万マイルを達成し、2019年8月時点では50万マイルまで伸ばしていた。


ロシアは欧米に比べて自動運転開発では遅れを取っている印象も受けるが、2018年11月にメドベージェフ首相がモスクワにおける公道試験ルールを規定した政府決定にサインするなど、国を挙げて開発環境の整備に取り組んでいる。

ヤンデックスに関しては、韓国の自動車部品メーカー「現代モービス」に自動運転技術を提供することが2019年3月に報じられており、他国企業との連携を加速していることで知られる。今後、自動運転業界のダークホースとして、存在感がより高まっていく可能性もありそうだ。

【参考】関連記事としては「露ヤンデックス、韓国・現代モービスへ自動運転技術を提供」も参照。

記事監修:下山 哲平
(株式会社ストロボ代表取締役社長/自動運転ラボ発行人)

大手デジタルマーケティングエージェンシーのアイレップにて取締役CSO(Chief Solutions Officer)として、SEO・コンテンツマーケティング等の事業開発に従事。JV設立やM&Aによる新規事業開発をリードし、在任時、年商100億から700億規模への急拡大を果たす。2016年、大手企業におけるデジタルトランスフォーメーション支援すべく、株式会社ストロボを設立し、設立5年でグループ6社へと拡大。2018年5月、自動車産業×デジタルトランスフォーメーションの一手として、自動運転領域メディア「自動運転ラボ」を立ち上げ、業界最大級のメディアに成長させる。講演実績も多く、早くもあらゆる自動運転系の技術や企業の最新情報が最も集まる存在に。(登壇情報
【著書】
自動運転&MaaSビジネス参入ガイド
“未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方(共著)





関連記事