JapanTaxiと元DeNAのタクシーアプリ、一本化へ GOが9月リリース

Mobility Technologiesが発表



株式会社Mobility Technologies(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:中島宏)=旧JapanTaxi=が、2020年9月に新たなタクシー配車アプリ「GO」をリリースすることを発表した。


Mobility Technologiesに事業統合されたDeNAのタクシー配車アプリ「MOV」をベースにした新アプリで、しばらくはMobility Technologiesが並行して提供しているタクシー配車アプリ「JapanTaxi」のサービスも続けるが、いずれは一本化する予定だという。

JapanTaxiのサービス終了時期について、Mobility Technologiesは「終了時期が決まりましたら、アプリユーザー様にご迷惑がかからないよう適切にお知らせいたします」としている。

■2020年9月からまずは首都圏や関西圏などで

GOには高度な配車メカニズムを搭載され、ユーザーとタクシー車両のマッチング精度を向上させていることなどが特徴だという。

当初は2020年後半にリリースを予定していたが、2020年9月にエリアや機能を絞る形でリリースするという。具体的には、当初は首都圏や関西圏など全国17エリアにてサービスを開始する。


Mobility TechnologiesはGOの展開フェーズを3段階に分け、フェーズ2、フェーズ3に段階的に移行していく予定だとしている。

  • フェーズ1:「近くの車両にすぐ乗れる体験提供」
    〜全国17エリアでのサービス提供
  • フェーズ2「お客様のニーズに応える機能の進化」
    〜「乗りたい時に乗れない」「事前に予約がなかなかできない」をテクノロジーで改善
  • フェーズ3「どこでもすぐ乗れて便利を提供」
    〜全国的なサービス展開
■一本化で事業基盤はより強化なものに

日本国内では現在、JapanTaxiとMOVのほか、ソニー系のみんなのタクシーが運営する「S.RIDE」、全国に展開エリアを広げる「DiDi」、ライドシェア世界最大手の米Uberが展開する「Uber Taxi」など、さまざまなタクシーアプリがひしめきあっている。

JapanTaxiはその中でも最大手で、準大手のMOVといずれ一本化されることで、事業基盤はより強化なものとなる。こうした動きに対する他社の反撃も気になるところだ。

【参考】関連記事としては「タクシー配車アプリ大手JapanTaxi、「Mobility Technologies」に社名変更」も参照。



関連記事