これが自動運転時代のエンタメ!「天井ディスプレイ」を国内初展示

部品大手アルプスアルパイン、CEATEC 2020 ONLINEで



出典:アルプスアルパイン社プレスリリース

完全自動運転時代は、ペダルやハンドルなどもなくなり、車内デザインが大きく刷新される。さらに、人間が運転をする必要もなくなり「可処分時間」が増える。そうなれば、車内でエンターテインメントの提供が盛んに行われるようになると考えられる。

そうした未来を感じさせる報道発表があった。車載部品大手のアルプスアルパイン株式会社(本社:東京都大田区/代表取締役社長:栗山年弘)はこのほど、オンラインで2020年10月20日から開催される「CEATEC 2020 ONLINE」に出展し、「天井ディスプレイ」などを展示すると発表した。


天井をディスプレイにするという発想は従来の自動車では生まれなかったし、運転手の気を紛らわせる可能性も考えれば、あまり推奨されるものでははずだ。ただ完全自動運転時代を考えれば、まさにピッタリの製品であると言える。アルプスアルパインの先見の明が光る。

■「デジタルキャビン」の一部として展示

天井ディスプレイは、国内初展示となる「デジタルキャビン」の一部として展示される。このデジタルキャビンは天井大画面ディスプレイのほか、それぞれの乗員に音を響かせる「ゾーンサウンド」などを特徴としているという。

アルプスアルパインはこのデジタルキャビンについて、「後部座席まで含めた乗員ぞれぞれの五感に訴えかけ、豊かで上質な快適移動空間を創出する次世代自動車向け提案です」と説明している。

自動運転時代も自動車は移動が主目的となることは変わりないが、車内での過ごし方は大きく変わっていくことが考えられる。その1つがエンターテインメントであり、コンテンツを提供するための車載製品が今後続々と登場することが考えられる。


アルプスアルパインの天井ディスプレイを使えば、例えば街の明かりで星空が見えない都心においても、その場所・その時間で見えるはずの星空を天井ディスプレイに疑似的に映し出し、ミニ・プラネタリウムを楽しめるようになるかもしれない。

記事監修:下山 哲平
(株式会社ストロボ代表取締役社長/自動運転ラボ発行人)

大手デジタルマーケティングエージェンシーのアイレップにて取締役CSO(Chief Solutions Officer)として、SEO・コンテンツマーケティング等の事業開発に従事。JV設立やM&Aによる新規事業開発をリードし、在任時、年商100億から700億規模への急拡大を果たす。2016年、大手企業におけるデジタルトランスフォーメーション支援すべく、株式会社ストロボを設立し、設立5年でグループ6社へと拡大。2018年5月、自動車産業×デジタルトランスフォーメーションの一手として、自動運転領域メディア「自動運転ラボ」を立ち上げ、業界最大級のメディアに成長させる。講演実績も多く、早くもあらゆる自動運転系の技術や企業の最新情報が最も集まる存在に。(登壇情報
【著書】
自動運転&MaaSビジネス参入ガイド
“未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方(共著)




関連記事