自動運転向け技術開発などを手掛けるグローバルウォーカーズ株式会社(本社:東京都品川区/代表取締役社長:森川和正)は2020年7月13日までに、セントラル警備保障の自律移動型警備ロボット向けに、AI(人工知能)物体検出システムを受託開発したことを発表した。
報道発表によれば、このAI物体検出システムによって、公共施設やオフィスビルなどの混雑した場所であっても、カメラ映像から人などのほか、視覚障害者が持っている白杖(はくじょう ※前方の路面を触擦する際などに使用する杖のこと)までも瞬時に高精度検出できるという。
最新のディープラーニング(深層学習)の研究成果をもとにした独自のAIエンジンを搭載することで、人や物体の高精度な検出を可能にしたという。
グローバルウォーカーズが受託開発したAI物体検出システム搭載の警備ロボットを導入することで、警備員の業務負担の軽減や省人化が期待できる。
■少子高齢化の日本におけるニーズは特に高い
自律移動型警備ロボットを開発している企業はほかにもある。例えば、SEQSENSE社は警備用の自律移動型ロボット「SQ-2」の開発・導入を進めている。三菱地所も5億円の出資を行ない、次世代型の施設運営管理システムの構築を⽬指している。
綜合警備保障(ALSOK)も警備ロボット「REBORG-Z」を開発しており、既に富士山静岡空港など全国で導入されている。セコムも自律走行型警備ロボット「X2」を提供しており、既に成田空港などで導入実績がある。
少子高齢化の日本においては、自律移動型警備ロボットのニーズは特に高い。今回の報道発表のような警備サービス大手と技術開発企業のタッグによるロボット開発は、今後さらに注目度を高めていきそうだ。
【参考】関連記事としては「自動運転、「人を運ぶ」以外の活用形まとめ アイデア次第で用途は様々!」も参照。