EV
トヨタ新社長が掲げた「モビリティコンセプト」ゴールは?
「さまざまなMOVEをつなげてクルマの価値を拡張させていく」──。新体制に移行し、モビリティ・カンパニーへの変革・進化を加速させるトヨタ。かじ取りを担う佐藤恒治社長は、新体制方針説明会で目指すモビリティ社会の在り方を「トヨタモビリテ...
インド初の自動運転車「zPod」、新興Minus Zeroが発表
インドの自動運転スタートアップであるMinus Zero(マイナスゼロ)は、自動運転コンセプトカー「zPod」をこのほど発表した。現地メディアの報道によると、「インド初」のことだという。 zPodは、「自動運転の目」とも呼ばれ...
自動運転ブーム、100万円の株式投資で「億り人」に?
自動運転技術の開発競争が加速し、実用化・商用化の事例も増える中、自動運転関連銘柄に対する注目度が増している。 果たして今後の本格的な自動運転ブームで、関連銘柄の株価はどこまで上がるのだろうか。過去のEVブームなどにおける個別銘...
トヨタ社長、自動運転含むCASEを経営統合で「普及加速」へ
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)と日野自動車は、経営統合に向けた基本合意書を締結したことをこのほど発表した。これにより、MFTBCの親会社であるダイムラートラックと、日野自動車の親会社であるトヨタ自動車を含む4社は、自動運転を...
テスラの完全自動運転ソフト、北米以外で初のインストール確認
米EV(電気自動車)大手テスラが「完全自動運転ソフト」を称して展開する「FSD(Full Self-Driving)」のβ版が、オーストラリアなどでインストールされたことが発見されており、「海外展開がいよいよ本格的に始まったのでは?...
テスラ太っ腹!200万円超の完全自動運転ソフトを無料提供か
「完全自動運転ソフト」と銘打って米EV(電気自動車)大手テスラが展開している有料ADAS(先進運転支援システム)「FSD(Full Self-Driving)」を無料で試せる日が来るかもしれない。 FSDの買い切り価格は、最新...
自動運転EVトラック、「脱ディーゼル」で性能がさらにアップ!?
自動運転トラック開発のスタートアップ米Kodiak Robotics(コディアック・ロボティクス)は、EV(電気自動車)の活用により「脱ディーゼル」を加速させるようだ。同社がカリフォルニア州で開催された「Advanced Clean...
もう1人のApple創業者、イーロン批判!自動運転「約束破った」
米アップルの共同創業者であるスティーブ・ウォズニアック氏が、EV(電気自動車)大手テスラのCEO(最高経営責任者)であるイーロン・マスク氏が自動運転車の実現という約束を果たしていないことについて、批判した。 ウォズニアック氏が...
世界最強の自動運転連合に!台湾MIH、加盟2,600社突破
台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業傘下の富士康科技集団(Foxconn=フォックスコン)が展開する世界最大級のEV(電気自動車)開発コンソーシアム「MIH」が、その規模をさらに拡大している。 近々の発表では、参画メンバーが2,60...
関西空港でマル秘実証?「自動運転」できるフランス製牽引車
遠隔管制システムを搭載した自律運転けん引車の機材運搬実証が、2023年4月3〜13日に関西空港で実施された。 実証では、フランスのEasyMile製のEV自律運転けん引車「TractEasy」に、パナソニックが開発した遠隔管制...