EV
今度こそ本当?テスラ「年内に完全自動運転を実現」宣言
米EV(電気自動車)大手のテスラが、2023年中に完全自動運転を実現するかもしれない。同社CEO(最高経営責任者)のイーロン・マスク氏が、2023年4月18日に行われた2023年第1四半期決算説明会の場でその旨を発言した。 同...
テスラに新たな噂!中国で「完全自動運転β版」テスト開始か
米EV(電気自動車)大手のテスラが、同社が有料オプションとして展開しているADAS(先進運転支援システム)「FSD(Full Self-Driving)」β版の大規模テストを中国で開始する可能性が出てきた。今のところうわさ段階のよう...
新生トヨタのスピーチ、「自動運転」は1回、「知能化」12回登場
トヨタ自動車は2023年4月7日に新体制方針説明会を実施し、ライブ配信を行った。説明会では、新社長に就任した佐藤恒治氏のほか、新副社長に就任した中嶋裕樹氏と宮崎洋一氏が登壇した。 プレゼンテーションでは、「電動化」「知能化」「...
J-Startup 2023における最重要「モビリティ系企業」一覧
経済産業省が推進するスタートアップ育成支援プログラム「J-Startup」に、新たに50社が選定された。将来、革新的な技術やサービスで社会にイノベーションをもたらすことに期待が寄せられるえりすぐりのスタートアップだ。 選定され...
自動運転、市販車レベル3で「世界第3号」は韓国KIAか
韓国Hyundai(現代自動車)傘下のKIA(起亜自動車)は2023年4月5日までに、新型SUV「EV9」の詳細を発表した。自動運転レベル3の機能が搭載される見込みで、市販車で世界第3号のレベル3搭載車となるかもしれない。販売は20...
ビル・ゲイツ興奮!自動運転車に乗る
米マイクロソフトの共同創業者であるビル・ゲイツ氏が、自動運転車に乗っている動画が公開された。同氏がTwitterで投稿したもので、「最近Wayveの自動運転車の1つに試乗する機会があった。かなりワイルドなライドだった」とコメントしている。
...
え、運転席がない!トヨタの自動運転シャトルが未来的
トヨタ自動車が運転席がない車両を開発していることをご存じだろうか。自動運転シャトル「e-Palette(イーパレット)」だ。まだ車両自体は市販されておらず、移動サービスとしても使われていないが、いずれデビューの日がやってくるとみられ...
【2023年3月の自動運転ラボ10大ニュース】海外では勝ち組と負け組が鮮明に...
改正道路交通法の施行を目前に控えた2023年3月。開発各社の取り組みはすでに勢いを増しているようで、自動配送ロボット開発スタートアップと自動車メーカーの提携などの動きがあった。 海外では、モービルアイがグローバル展開に向け着実...
世界初!日本で4月「EV&自動運転」専門職大学が開学へ
2023年4月、いよいよ電気自動車(EV)と自動運転に特化した世界初の高等教育機関が山形県飯豊町に開学する。その名も「電動モビリティシステム専門職大学(Professional University of Electric Mobi...
GM車で「95%ハンズフリー」OK!Ultra Cruiseの詳細明らかに
自動車メーカー大手の米GM(ゼネラル・モーターズ)は、開発中の次世代ADAS(先進運転支援システム)「Ultra Cruise」の詳細をこのほど明かした。運転シナリオの95%をハンズフリーで走行可能なADASだという。 ちなみ...