輪wストレート記事・日本語ソース

トヨタ、ビッグデータ解析のアルベルト社に4億円出資 自動運転のAI開発加速へ...

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市/代表取締役社長:豊田章男)は2018年5月15日、ビッグデータ解析などを手掛ける株式会社アルベルト(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:松本壮志)に約4億円を出資し、自動運転開発の分野で資本...

米EV大手テスラが組織再編へ 有力幹部、グーグル系自動運転部門ウェイモへ移籍...

米大手電気自動車(EV)メーカーであるTesla(テスラ)社が、大規模な組織再編を行う可能性が出てきた。米CNBCなどが2018年5月14日に報じたところによると、同社の最高経営責任者(CEO)であるイーロン・マスク氏がメールで従業...

Audiと提携する米半導体大手オンセミ、自動運転コア技術LiDARで新たに企...

米半導体メーカーのオン・セミコンダクター(ON Semiconductor)社は2018年5月10日、自動運転車に使われるレーザーセンサー「LiDAR」(ライダー)製品などを手掛けるアイルランドのSensL Technologies...

仏NAVYA社の自動運転EVバス、福島第一原発で実用化に向けリスク評価

自動車保険なども手掛ける三井住友海上火災保険株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:原典之)は2018年4月、福島第一原子力発電所構内での自動運転EV(電気自動車)バス実用化に向けて、リスクマネジメントに取り組むことを発...

独アウディ、自動運転やEV開発に8年間で5.2兆円投資 株主総会で発表

ドイツの自動車メーカーであるアウディ社は2018年5月10日、最新の企業戦略「Audi. Vorsprung. 2025」を株主総会で提示し、8年間で約5.2兆円を自動運転や電気自動車(EV)などの戦略的分野に投資することを発表した...

月往復10,000回分を自動運転で仮想走行 グーグル系ウェイモ

米グーグル系の自動運転車開発企業Waymo(ウェイモ)社の自動運転シミュレーションにおける総走行距離が、50億マイル(約80億キロメートル)に達した。これは、地球から月への往復距離1万回分に相当する距離だ。Googleが2018年5...

【速報】ライドシェア乗車数、1日3500万回 ソフトバンク傘下Uberなど4...

ソフトバンクグループ株式会社(本社:東京都港区)は2018年5月9日、2018年3月期の決算説明会を開催した。孫正義社長が登壇し、傘下に抱える海外ライドシェア4社の売上高や乗車回数についても説明。4社の売上高は2017年は650億ド...

【速報】トヨタ決算発表、豊田社長「”自動車を作る会社”...

トヨタ自動車(本社・愛知県豊田市)は2018年5月9日午後、2018年3月期の連結決算を発表した。豊田章男社長が午後2時半から代表スピーチに臨み、自動運転化やコネクテッド化を進めることなどに意欲を示し、「トヨタを『自動車を作る会社』...

米グーグル系ウェイモの自動運転車、公道試験中に衝突事故 乗員軽傷

米グーグル系の自動運転車開発企業Waymo(ウェイモ)社が走行試験をしていた自動運転車両が、米アリゾナ州で現地時間2018年5月4日昼過ぎ、公道で衝突事故に巻き込まれた。報道などによると、事故当時は自動運転モードで低速走行中だったと...

自動で動く機械たちに韓国大手が注目 建機の自律運転技術手掛けるPoteNit...

韓国で重工業を中心に展開している斗山グループ傘下の建設機械メーカー「斗山インフラコア」社はこのほど、機械の自律運転システムの開発を手掛ける同国のスタートアップ企業PoteNit社に出資したと発表した。具合的な投資額は明らかになってい...