輪wストレート記事・日本語ソース

ソニー、3年で1兆円を自動運転向け画像処理センサー開発などに投資

ソニー株式会社(本社:東京都港区/代表執行役社長兼CEO:吉田憲一郎)は2018年5月22日、2018~2020年度の中期経営方針を発表した。車載センシングなどの新しいアプリケーションを育てていく方針を明らかにし、自動運転分野におけ...

三菱電機が自動運転戦略を発表 人工衛星などを活用した新技術確立へ

三菱電機(本社:東京都千代田区/執行役社長:杉山武史)は2018年5月21日、東京都内で2018年度を含む中長期経営戦略を発表した。成長分野である自動運転やZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)、スマート工場化などの取り組みを一層加速し、組織の枠...

グーグルやアップルからの転職組、創業1年で自動運転キット発表 中国Roads...

中国のスタートアップ企業Roadstar.ai(ロードスター・エーアイ)社は2018年5月18日、「シリーズA」と呼ばれる創業初期の資金調達で1億2800万ドル(約142億円)を確保したと発表するとともに、自動運転レベル4(高度運転...

半導体商社の米アヴネット、自動運転技術を紹介 スタートアップ支援も強化

エレクトロニクス技術商社の米アヴネット(日本法人はアヴネット株式会社=本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:茂木康元)は、東京ビッグサイトで2018年5月9〜11日に開催された「Japan IT Week 春 2018」に出展し、自動...

BMWの次世代自動運転車「iNEXT」、レベル3.5搭載EVのスペックは?

ドイツの自動車メーカーBMWの次世代自動運転車「iNEXT」のデザイン画が、2018年5月開催の年次総会で初公開された。自動運転レベル3.5相当が搭載されると言われており、2018年末にコンセプトカーを発表後、2021年に生産・販売...

アップル、自動運転事業を本格化 カリフォルニアで試験車両55台、特許取得も加...

IT・ソフトウェア世界大手の米Apple社(本社:米カリフォルニア州/最高経営責任者:ティム・クック)がカリフォルニア州で進めている自動運転の試験車両が、55台に達したことがこのほど分かった。同州で公道試験を行っている企業の中で2番...

SBドライブ、仏ナビヤ製自動運転バスの実証実験開始 兵庫の研究所敷地で

ソフトバンクグループでスマートモビリティサービス事業を展開するSBドライブ株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長兼CEO:佐治友基)は2018年5月20日から4日間の日程で、兵庫県にある国立研究開発法人理化学研究所播磨事業所敷地...

EUは「2030年代」に完全自動運転を実現 100兆円市場誕生に期待

欧州連合(EU)の欧州委員会は2018年5月17日、完全自動運転社会を2030年代に実現するための工程表(ロードマップ)を発表した。いち早く域内基準を策定することで国際ルールをめぐる世界の主導権争いをリードしていく狙いだ。 工...

デンソー、自動運転向けミリ波レーダー開発加速へ 米スタートアップに出資

自動車部品世界大手の株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市/取締役社長:有馬浩二)は2018年5月17日、自動運転向けミリ波レーダーに関する最先端研究を手掛ける米スタートアップ企業のメタウエーブ社(本社・米カリフォルニア州/最高執行責...

日本発の自動運転向けシミュレータ、アメリカ・ドイツでお披露目 名古屋OTSL...

システム開発を手掛ける株式会社OTSL(本社:愛知県名古屋市/代表取締役:波多野祥二)は、米国ミシガン州デトロイトで2018年5月14日~17日開催の自動車用センサー展示会「AutoSens 2018」に、自動運転向けの各種シミュレ...