輪wストレート記事・日本語ソース

愛知が和製カリフォルニアに!? 自動運転実証で知事、5G実験に意欲

愛知県がカリフォルニアに宣戦布告!?——。 愛知県の大村秀章知事は6月13日の臨時知事会見において、愛知県の自動運転に関する施策について発表した。2018年度は社会的なニーズや実用化を目標に、県内の3都市でさらにハイレベルな実...

GMの美人過ぎる新CFO、自動運転で功績「仰天の昇進劇」

米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は2018年6月13日、人事案件を発表し、財務担当副社長のディビア・スリヤデバラ氏(39)が9月1日付で最高財務責任者(CFO)に昇格することを発表した。同社の最高経営責任者(CEO)も女性の...

自動運転向け「Pro AI」の正体 知られざる水面下の量産化

自動車部品大手の独ZF社と半導体大手の米NVIDIA(エヌビディア)社が共同開発したAI(人工知能)搭載の自動運転制御ユニット「ZF ProAI」が大きな注目を浴びている。すでに量産化が進められており、中国市場を中心に同製品を採用す...

タイヤにもAI搭載!? 凸凹が自動変形 自動運転向けに米グッドイヤー

米大手タイヤメーカーのグッドイヤー(Goodyear)が手掛ける自動運転向けコンセプトタイヤ「Eagle 360 Urban」「IntelliGrip Urban」「CityCube」は、未来の都市環境における走行を想定しており、A...

垂涎モノ… トヨタでグーグル出身CEOと自動運転開発 エンジニア募集

トヨタ自動車が2018年3月に設立した新会社で、自動運転ソフトウェアの先行開発を担当するエンジニアの募集がスタートした。掲げる人材像は「情熱を持って世界トップレベルの自動運転技術の先行開発を推進できる即戦力」。技術者にとっては、自動...

37歳新人が「自動運転バス導入」を掲げて町長選に挑むワケ

神奈川県北部に位置する愛川町(人口:3万9788人)の町長選が2018年6月12日に告示された。この選挙で立候補を届け出た無所属新人で同町出身の小島淳氏(37)は、当選後は費用面でのハードルがクリアされれば自動運転バスの導入を国に名...

ウーバー、スマホの持ち方で飲酒運転判別 ライドシェア業界動向

ライドシェア世界最大手の米ウーバー・テクノロジーズが、スマートフォンの使用方法から運転手が酒に酔っているかどうかを見分けることができるシステムの特許申請を行っていることが、このほど明らかになった。配車アプリを使用した人間がどのような...

トヨタ株主総会、自動運転・電動化で「勝ち抜く」宣言 

トヨタ自動車は2018年6月14日、愛知県豊田市の本社で第114回定時株主総会を開催した。自動運転や電動化について「厳しい戦いを生き抜く」と強調。コネクテッドや電動化などが進む自動運転業界での覇権争いに、改めて決意を表明した。 ...

トヨタ、ライドシェア大手グラブに1100億円出資 東南アジアで圧倒的シェア

トヨタ自動車は6月13日、東南アジアで圧倒的シェアを誇るライドシェアサービス大手のグラブ社(本社:シンガポール)に10億ドル(約1100億円)を出資することを発表した。トヨタはモビリティサービス事業の東南アジアでの展開について、同社...

ホンダが決断、日本製から独ボッシュ製に 自動運転支援向けカメラ

これまでホンダが先進運転支援システム(ADAS)「ホンダ・センシング(Honda SENSING)」で使用する単眼カメラは日本電産エレシス製だったが、2017年に主力セダン「シビック」と軽自動車「N—BOX」に実施した全面改良の際に...