最新ニュース

技術系ニュースから企業動向まで、自動運転業界のさまざまなニュースを時系列で掲載しています。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。

ある夫婦が「自動運転ベビーカー」開発!3,800ドルで販売

おそらく世界初となる自動運転ベビーカー、いわゆる「スマートベビーカー」が開発された。 カナダのスタートアップであるGlüxKind(グリュクスキンド)が、2023年1月6〜8日に米ラスベガスで開催された技術見本市「CES 20...

自動運転で無料の「謎解きスタンプラリー」!東京で参加者募集

建設コンサルタント大手の日本工営株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:新屋浩明)はこのほど、臨海副都心における自動運転技術を活用したサービスの構築に関するプロジェクトの参加者を募集することを発表した。 臨海副都心エリ...

Woven City「楽しみ!」「考え方素敵!」 トヨタスクール開催

Woven Cityが建設されている静岡県裾野市にある富岡第一小学校で、2022年12月に「トヨタスクール」が実施された。トヨタスクールとは、トヨタ自動車東日本(TMEJ)とトヨタ自動車東富士研究所が1977年から続けている取り組みだ。 ...

米中びっくり!フランス勢「自動運転シャトル」で存在感

「自動運転先進国」と聞いて思い浮かべる国はどこだろうか。多くの人は米国や中国を思い浮かべるのではないだろうか。日本やドイツも法整備などの環境面で先行しており、今後の躍進に大きな期待が寄せられるところだ。 では、フランスを思い浮...

Google、自動車向けHDマップの提供開始!自動運転実現にも貢献

GoogleのHDマップ技術が、初めて自動車メーカーに提供されることになった。Googleと長年にわたり協力関係を継続してきたボルボ・カーズとボルボ傘下のポールスターが、GoogleのHDマップ技術を車両に搭載することが、2023年...

自動運転時代、「世界のトヨタ」が死語に?ホンダ、増す存在感

EV開発を進めるホンダとソニーの合弁であるソニー・ホンダモビリティが、新ブランド「AFEELA(アフィーラ)」の立ち上げとともにプロトタイプを発表した。新車両は自動運転レベル3を搭載予定で、2026年にも納入開始する計画だ。 ...

自動運転車が普及すると「車庫」が無くなる!

自動運転の市販車はすでに発売されている。ホンダが2021年3月に自動運転レベル3(条件付き運転自動化)搭載車を発売し、ドイツのメルセデス・ベンツはレベル3の有料オプションの展開をスタートした。 まだ一定条件下の限定的な自動運転...

自動運転配膳ロボに「相棒」!席まで「一発」で…その仕組みは?

自動運転配膳をもっと便利に使える「相棒」が登場した。中国のオリオンスターロボティクスがリリースした「テーブルトラッカー」を使えば、調理スタッフは来店客が待っている席にスムーズに料理を届けることができるという。 このテーブルトラ...

自動飛行ドローンでイノシシ退治!千葉にて

空飛ぶクルマなどの開発を手がける株式会社SkyDrive(本社:愛知県豊田市/代表取締役CEO:福澤知浩)が、千葉県の害獣駆除に取り組むことを2023年1月10日までに発表した。 千葉県では高齢化により狩猟者が減少している一方...

ドバイ国家戦略、GMに追い風!自動運転タクシー4,000台供給へ

2023年、米GM傘下Cruiseの自動運転タクシーの商用運行が、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで開始される見込みだ。ドバイには「2030年までに移動手段の25%を自動運転による移動に変える」という計画がある。Cruiseはこの...