自動運転ラボ編集部

世界で著しく膨脹・発展を続ける自動運転業界。市場を牽引する大手メーカーからIT・技術分野で革新の一翼を担うスタートアップまで、モビリティ業界の最前線を発信します。 取材依頼・情報提供:問い合わせフォーム から

「第4の公共交通」目指すNearMe、シリーズBで13億円調達

独自開発のAI(人工知能)を活用した「スマートシャトル」の展開企業であるNearMe(ニアミー)は2023年3月8日、シリーズBの累計の資金調達額が約13億円に達したことを発表した。 このほど、第一生命保険や大林組、三井不動産...

自動運転トラック開発の米Embark、会社清算か 従業員70%解雇

自動運転トラック開発を手掛ける米Embark Trucks(エンバーク・トラックス)が、レイオフ(一時解雇)を実行する。Embark創業者兼CEO(最高経営責任者)のアレックス・ロドリゲス氏が、解雇などに関するメールを全従業員宛に2...

Apple Car暫定情報(2023年最新版) 自動運転技術に注目

発売時期や製造企業をめぐる報道合戦が今なお続く「Apple Car(アップルカー)」。米アップルがプロジェクト「Titan(タイタン)」のもと開発を進めている自動運転EV(電気自動車)の俗称だ。開発動向の大部分はベールに包まれたまま...

1トン近くを無人搬送!ホンダの自動運転モビリティが進化

自動運転レベル3(条件付き運転自動化)の市販車を世界で初めて商用展開したホンダ。そのホンダは2023年3月7日、プラットフォーム型自律移動モビリティの実験用車両の3代目となるプロトタイプを近く公開することを発表した。 この実験用車両は...

自動運転実証向け「ぜひ冬期閉鎖中の市道使って!」

「自動運転と自治体」という切り口では、自治体が実施する自動運転の実証実験にスポットライトが当たりがちだ。それ自体はおかしなことではないが、別な角度の取り組みもある。 たとえば北海道の内陸部に位置する北海道士別市は「自動走行実証...

自動運転の実用化、道路よりも「レストラン」が先!?

レストランで人間の代わりに自動ロボットが料理を運んでいるのを見たことがある人も、最近はかなり増えてきたのではないだろうか。 2023年2月に帝国データバンクが発表した「人手不足に対する企業の動向調査(2023年1月)」によると...

自動運転バス、累計88日・599便無事故!羽田空港で運行中

自動運転バスの実証実験が各地で行われている。しかし実証段階ということもあり、一定の割合で事故が起きているのが現状だ。そんな中、羽田空港で行われている自動運転バスの長期実証実験では、現時点で累計88日・599便を無事故で運行するという...

完全自動運転EV、2030年に1万台製造!日本のTURINGが宣言

完全自動運転車両の開発を行う国内スタートアップのTuring株式会社(本社:千葉県柏市/代表取締役:山本一成)=チューリング=は、「打倒テスラ」といった野心的な目標を掲げている企業だ。 そんなチューリングは、2025年に自社オ...

メルセデス、個人所有のレベル4自動運転車「2030年までに」

ドイツの高級車メーカーであるメルセデス・ベンツは、自動運転レベル4(高度運転自動化)の機能を搭載した自家用車を2030年までに実現する考えであるようだ。 メルセデスのCTO(最高技術責任者)であるMarkus Schäfer氏...

日本発の衝突回避システム、国際標準に 自動運転高度化の下地に

公益社団法人自動車技術会が提案していた「自動車運転の衝突を回避する制御システム」がISO(国際標準化機構)に認証され、国際標準「ISO 23375」として発行された。 緊急時に自動でハンドルを操作して安全運転を支援する「衝突回...