トヨタ新型プリウス、「自動運転」技術は搭載された?

予防安全パッケージが充実



出典:トヨタ・プレスリリース

トヨタは新型「プリウス」を2022年11月16日に世界初公開した。「HEV」(シリーズパラレルハイブリッド車)はこの冬、「PHEV」(ブラグインハイブリッド車)は2023年春ごろに発売予定だという。

この新型プリウスに、自動運転機能は搭載されているのだろうか。自動運転ラボとして注目ポイントだ。


■新型プリウスに搭載されたADAS

結論から言うと、新型プリウスに自動運転機能は搭載されていない。搭載されているのは、ADAS(先進運転支援システム)の「トヨタセーフティセンス」と「トヨタチームメイト」だ。ADASは一般的に自動運転レベル1〜2に相当し、自動運転の一歩手前の技術だ。

トヨタセーフティセンスは最新の予防安全パッケージで、衝突の回避や被害の軽減をサポートする。このパッケージには衝突被害軽減ブレーキやハンドル操作サポート、追従ドライブ支援機能、車線はみ出しアラート、緊急時操舵支援、レーンチェンジアシストなどが含まれている。

例えば衝突被害軽減ブレーキという機能では、悪天候や夜間の運転時でも、単眼カメラとミリ波レーダーを用いて歩行者や障害物を検出、警報ブザーとマルチインフォメーションディスプレイ表示で衝突の可能性を知らせる。ブレーキを踏めなかった場合はプリクラッシュブレーキを作動させ、衝突回避または被害軽減をサポートするという。


また、トヨタチームメイトでは、駐車時のドライバーへの負担を軽減する「アドバンストパーク」を設定している。この機能は駐車・出庫を自動で行うことができることに加え、車外から専用アプリを操作することで、遠隔での駐車や出庫を可能としている。

■ADASも自動運転も事故防止に貢献

新型プリウスに自動運転機能は搭載されなかったものの、自動運転の一歩手前と言えるADAS機能が搭載された。

以前、トヨタ副社長の前田昌彦氏は「レベル2とか3とかではなく、安心して使ってもらえるかということにこだわった」と発言している。高度運転支援技術の新機能「Advanced Drive」を搭載した新型LSと新型MIRAIを2021年4月に発表した際のことだ。この技術は自動運転レベル2に相当する。

トヨタは現状、レベル3以上の自動運転機能の搭載よりも、「人に寄り添った」ハンズオフ機能搭載の車両の開発・販売に注力しているように感じる。


いずれにしても、ADASも自動運転も自動車事故を減らすことに貢献する。日本政府は2025年までに年間死亡事故者数を2,000人以下にする目標値を挙げている。トヨタの技術は確実にこの目標達成につながっていく。

【参考】関連記事としては「トヨタの自動運転戦略(2022年最新版)」も参照。

記事監修:下山 哲平
(株式会社ストロボ代表取締役社長/自動運転ラボ発行人)

大手デジタルマーケティングエージェンシーのアイレップにて取締役CSO(Chief Solutions Officer)として、SEO・コンテンツマーケティング等の事業開発に従事。JV設立やM&Aによる新規事業開発をリードし、在任時、年商100億から700億規模への急拡大を果たす。2016年、大手企業におけるデジタルトランスフォーメーション支援すべく、株式会社ストロボを設立し、設立5年でグループ6社へと拡大。2018年5月、自動車産業×デジタルトランスフォーメーションの一手として、自動運転領域メディア「自動運転ラボ」を立ち上げ、業界最大級のメディアに成長させる。講演実績も多く、早くもあらゆる自動運転系の技術や企業の最新情報が最も集まる存在に。(登壇情報
【著書】
自動運転&MaaSビジネス参入ガイド
“未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方(共著)




関連記事