自動運転

自動運転水上ドローンに大注目!炎重工、資金調達で開発力強化

ドローン・エアモビリティ専門投資ファンドであるDRONE FUNDは2023年3月1日までに、水上ドローンなどを開発する炎重工株式会社(本社:岩手県滝沢市/代表取締役:古澤洋将)へ出資することを発表した。 炎重工はこの資金調達...

自動運転、「悪いイメージ」たった3.8%!普及に追い風

自動車を保有する人を対象にしたアンケート調査で、興味深いデータが明らかになった。自動運転機能が発展していくことについて「悪いイメージがある」という回答した人は、わずか3.8%にとどまった。 世論が自動運転技術に期待するようにな...

世界の自動運転ニュース、「テスラ」が総なめ状態!

日本や海外の自動運転関連のニュースに日々目を通していると、どのような企業に注目が集まっているのかが良く分かる。 よくニュースで取り上げられる企業は(プレスリリースやPR活動に多額の費用を投じているケースももちろんがあるが)、基...

混雑道路&狭い道路で自動運転バス!遠隔監視下で運行検証

東急と東急バスは神奈川県の多摩田園都市エリアにおいて、自動運転車両の遠隔監視による運行管理の実証実験を2023年3月7日〜13日に実施する。 近隣住民なども試乗でき、アンケートやインタビューを通じて洗い出した移動に関する課題や...

数十億ドルの巨額契約!自動運転、メルセデスとルミナーが急接近

ドイツの高級車メーカーであるメルセデス・ベンツは2023年2月27日までに、LiDAR開発の米Luminar Technologies(ルミナー・テクノロジーズ)との提携を大幅に拡大することを発表した。 両社はすでに協力関係を...

完全自動運転で100万マイル!米Cruise、実走行データでAI強化

米GM傘下で自動運転開発を手掛けるCruiseは2023年2月27日までに、完全無人の自動運転車が100万マイル(約160万キロ)を走破したことを発表した。最初の完全無人運転での走行開始から15カ月で成し遂げたという。 ■莫大な走...

成功!除雪の自動運転に向けた実証事業 福島県昭和村で

NTTドコモ東北支社とNTTコミュニケーションズは、福島県昭和村が実施する「5Gを活用した除雪車両の自動運転に向けた実証事業」において、除雪車両を遠隔運転する実証に成功したことを2023年2月22日に発表した。 除雪車の将来的...

【2023年2月の自動運転ラボ10大ニュース】新体制に向けトヨタが組織変革

新年度への切り替えが目前に迫ってきた2023年2月。国内では、新体制への移行や道路交通法改正によるレベル4解禁を見据えた動きが目立ち始めている。MaaS分野においても、アプリの刷新やMaaS間連携の取り組みなどの話題が出ているようだ...

技術者は根強く引く手あまた!自動運転&MaaS、気になる求人4選【2023年...

実用化に向けて盛り上がり続ける自動運転・MaaS業界。各企業では引き続き技術者の確保に力を入れている。 自動運転ラボ恒例の「気になる求人」記事の2023年2月版では、各社が公開している案件から、特に注目したい自動運転&MaaS...

米運輸省、自動運転研究でミシガン大に300万ドル投入

米ミシガン大学は、自動運転のための実証都市「Mcity」を運営するなど、自動運転の研究を積極的に行っていることで知られている。 そのミシガン大学の自動運転車研究センター(Center for Connected and Aut...