決算
「自動倉庫」開発の東大発ベンチャー、赤字9,900万を計上 RENATUS決...
東京大学発の物流ロボティクスベンチャーであるRENATUS ROBOTICS株式会社(本社:東京都文京区/代表取締役CEO:大澤琢真)=レナトスロボティクス=の第2期(2023年1〜12月)決算公告が、官報に掲載されている。 ...
空飛ぶクルマ開発のSkyDrive、年間赤字が72億円超に 第6期決算
空飛ぶクルマの開発やドローン関連サービスを手がける株式会社SkyDrive(本社:愛知県豊田市/代表取締役CEO:福澤知浩)の第6期決算公告(2024年6月現在)が、官報に掲載されている。 第6期の当期純損失は、前期から赤字額...
自動運転OS開発のティアフォー、売上2.5倍に!「赤字37億円」はどこまで改...
自動運転OS開発などを手掛けるティアフォーの業績が好調のようだ。代表取締役社長CEO(最高経営責任者)である加藤真平氏がX(旧Twitter)に投稿した内容によると、最新決算(2023年10月〜2024年9月)における売上は、前年度...
Googleの自動運転部門、時価総額が「ホンダ級」に!評価額6.8兆円規模
グーグル系の自動運転開発企業Waymoが、3回目の資金調達を実施した。調達額は累計111億ドル(約1兆6,800億円)に達し、同社の企業価値は450億ドル(約6兆8600億円)以上と評価されているようだ。 世界の自動車メーカー...
トヨタ、研究開発費の「上乗せサプライズ」無し!自動運転事業「マイペース」継続...
トヨタ自動車は2024年11月6日午後、2025年3月期第2四半期(2024年7〜9月期)の決算説明会を開催した。今期の研究開発費の予算は1兆3,000億円で上乗せはせず、設備投資費の見通しも2兆1,500億円と前回発表のままとなっ...
トヨタ、「決算日サプライズ」でロボタクシー発表も?テスラを意識か
トヨタの2025年3月期第2四半期決算発表が11月6日(水)に行われる。中間決算時はメディア向けの会見が行われるのが通例で、世間をあっと言わす大きな話題が飛び出すか注目が集まるところだ。 近々では、10月に米EV大手テスラがロ...
ホンダ出資先、自動運転事業「失敗」で巨額赤字3,300億円 米Cruiseが...
米GM(ゼネラルモーターズ)傘下で自動運転車を開発しているCruiseの業績が苦戦している。GMは2024年第3四半期決算をこのほど発表したが、Cruiseは4億3,500万ドル(約670億円)の赤字を計上していることが分かった。第...
日野が大ピンチ!?次世代物流に挑む子会社、「連続赤字」抜けられず
日野自動車子会社のNEXT Logistics Japan株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:梅村幸生)=NLJ=の第6期(2023年4月〜2024年3月)決算が、官報に掲載されている。 当期純損失は、前期の5億90...
「空飛ぶゴンドラ」開発企業、赤字止まらず!エアロネクストの第7期決算
「空飛ぶゴンドラ」の開発企業としても知られ、次世代ドローンの研究開発などを行う株式会社エアロネクスト(本社:東京都渋谷区/代表取締役:田路圭輔)の第7期(2023年1月〜12月)決算が、官報に掲載されている。 第7期の当期純損...
NVIDIAのデータセンター、自動運転開発の「全メーカーが採用」の衝撃
自動運転システム開発においても欠かせない存在となった半導体大手の米NVIDIA(エヌビディア)。自動運転技術開発に取り組む全ての自動車メーカーが、NVIDIAのデータセンターを使用していることが、2024年9月2日までに判明した。
...