欧州(ヨーロッパ)に関連する自動運転やライドシェア、AI(人工知能)などに関する最新ニュースやコラムを掲載しています。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。
欧州ニュース
消えた運転席!次世代自動運転トラック、ドイツデビューへ
「フロントキャビン」がない自動運転トラックが近い将来、ドイツの公道を試験的に走行することになりそうだ。 フロントキャビン・・・・・・、つまり「人間が乗る運転席部分」がないトラックを開発しているのは、スウェーデン企業のEinri...
英国人の31%「自動運転車の制御を引き継げるなら信頼」
イギリスのドライバー2,000人を対象としたある調査によると、ドライバーレスの自動運転車で安全に移動できると思うと回答したのは、わずか6%にすぎなかった。 一方、「自動運転を引き継いで自分がコントロールできるという仕組みがある...
英国政府、2023年に自動運転普及を見据え法整備へ
イギリスで自動運転車の実用化に向けた機運が高まっている。イギリス政府は、高速道路における自動運転車や自動運転トラックの走行を2023年中に可能にすることを計画しており、その後の普及も見据え、法整備に乗り出す方針のようだ。 まず...
スコットランド、乗客を乗せた自動運転シャトルが初運行
世界各国で社会実装が進む自動運転バス。イギリス北部スコットランドでもこのほど、乗客を乗せての自動運転シャトルバスの運行が実験的に始まった。同国ではこれまでも自動運転シャトルの実証実験が行われていたが、乗客を乗せての運行は今回が初とな...
自動運転車に不可欠!?英ジャガーがEMC研究施設
近年、自動運転車やEV(電気自動車)をはじめとした先進自動車の開発が進み、障害物の検知やペダルの踏み間違い抑制システム、外部とつながるネットワークシステムなど、非常に多くの機能が搭載されている。ということは当然、多くの電子機器が使用...
EUで法案提出へ!レベル4自動運転車の販売認可か
米ニュースメディアのポリティコはこのほど、EU(欧州連合)執行部が自動運転レベル4(高度運転自動化)の販売を認める法案を提案する見込みだと報じた。法案が成立すれば、欧州加盟国で自動運転開発に勢いがつきそうだ。 また報道によれば...
投資額3億ユーロ!BMW、チェコに自動運転の新テストコース
ドイツの自動車大手BMWはこのほど、チェコ共和国のソロコフに自動運転車開発に向けた2つのテストコースを建設していることを発表した。BWMはこれを機に、自動車の電動化やデジタル化、自動運転技術の開発の勢いをさらに加速させる。 こ...
自動運転車の取り扱い「女性の方が上手」 英大学調査
英ニューカッスル大学が興味深い調査結果を公表している。自動運転車のシミュレーターに男性と女性を座らせ、運転をシステムから引き継ぐようアラートを出したところ、平均反応時感は女性は2.45秒だったが、男性は2.63秒だった。男性の方が反...
Volvo幹部「自動運転レベル5は市販車では普及しない」
「自動運転レベル5の完全自動運転は一般消費者には普及しないと、自動車業界はすでに理解した」——。欧州メディアの取材に対してこう語るのは、ボルボ・カーズのテックファンドの最高経営責任者(CEO)であるAlexander Petrofs...
フェラーリCEO「自動運転化しない」宣言
各自動車メーカーが競うように自動運転車の開発を進める中、イタリアの超高級車メーカー・フェラーリのCEO(最高経営責任者)が語った自動運転に関する内容に注目が集まっている。 CEOのベネディット・ヴィーニャ氏は2022年6月上旬...