日本ニュース

日本に関連する自動運転やライドシェア、AI(人工知能)などに関する最新ニュースやコラムを掲載しています。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。

将来は自動運転で?自転車での即時配達サービス「PayPayダッシュ」、福岡で...

大手検索サイトのヤフーは2020年2月26日までに、自転車を使った即時配達サービス「PayPayダッシュ」のテストを地域限定で実施することを明らかにした。 PayPayダッシュの専用ページ「https://paypaydash...

JALのCVC、自動運転や空飛ぶクルマなど開発の海外3社に出資

日本航空株式会社(本社:東京都品川区/代表取締役社長:赤坂祐二)=JAL=は2020年2月25日までに、将来有望なスタートアップ企業への投資を行うCVC(コーポレート・ベンチャーキャピタルファンド)の「Japan Airlines ...

JR西日本、「大阪環状線」などで自動運転導入へ 実車テストを実施

西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪府大阪市/代表取締役社長:長谷川一明)=JR西日本=は2020年2月25日までに、「大阪環状線」と「桜島線」で自動運転を導入する方針を明らかにした。定例の社長会見で触れられ、これまでに実施した試験走行につい...

MaaSサービス実装、「保険」で支える!三井住友海上、AIスタートアップの未...

三井住友海上火災保険株式会社(本社:東京都千代田区/取締役社長:原典之)は2020年2月25日までに、公立はこだて未来大学発のAI(人工知能)スタートアップである株式会社未来シェア(本社:/代表取締役社長:松原仁)と、スマートモビリ...

大型路線バスの自動運転、「営業所内」で社会受容性を向上!相鉄バスが発表

相鉄グループの相鉄バス株式会社(本社:神奈川県横浜市/代表取締役社長:菅谷雅夫)と国立大学法人群馬大学(本部:群馬県前橋市/学長:平塚浩士)は2020年2月24日までに、相鉄バスの旭営業所内に大型路線バスの自動運転が行える環境を整備...

新潟市民に「乗り放題×クーポン」のダブルメリット!MaaS実証実施へ

新潟交通株式会社(本社:新潟県新潟市/社長:星野佳人)と日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区/社長:平岡昭良)は2020年3月、新潟市においてMaaSの実証実験とオンデマンドバスの実証実験を実施する。MaaSの実証実験は3月1日...

「マンション向けMaaS」、実験的に始動!日鉄興和不動産が発表

マンション分譲事業などを手掛ける日鉄興和不動産(本社:東京都港区/代表取締役社長:今泉泰彦)は2020年2月24日までに、自社開発の分譲マンションでマンション専用オンデマンドモビリティ「FRECRU(フリクル)」をマンション向けMa...

普及には「可愛さ」も重要!ZMPの自動運転1人乗りロボ、販売を2020年5月...

自動運転ベンチャーの株式会社ZMP(東京都文京区/代表取締役社長:谷口恒)は2020年2月23日までに、昨年7月に発表した自動運転の1人乗りロボット「Robocar Walk」を、より利用者から身近な製品名「RakuRo(ラクロ)」...

TISの「MaaSプラットフォームサービス」、沖縄で活躍!実証実験で採用

IT関連サービスを手掛けるTISインテックグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役会長兼社長:桑野徹)は2020年2月23日までに、沖縄の「ゆいレール」と「やんばる急行バス」の乗車券などを電子チケット化する実証実験に、デジタ...

MaaSや自動運転に注力!地図大手ゼンリン、長崎に開発開設

地図情報大手の株式会社ゼンリン(本社:福岡県北九州市/代表取締役社長:髙山善司)は2020年2月18日、長崎市にAI(人工知能)を活用した地図データの作成に関する研究開発などを行う新規事業開発拠点「長崎R&Dブランチ」を開設...