エンジニア
ITエンジニア 転職で給料アップが3割 リクルート調査 AI自動運転業界、即...
ITエンジニアの需要が伸び続けている。株式会社リクルートキャリアが提供する転職支援サービス「リクルートエージェント」が発表した2018年4〜6月期の「転職時の賃金変動状況」によると、転職したIT系エンジニアのうち前職と比べ賃金が1割...
AI自動運転で米自動車殿堂入りを果たすのは誰? トヨタの章男社長? テスラの...
トヨタ自動車の創業者である豊田喜一郎氏が、米国自動車殿堂入りを果たした。創業時の優れたビジョンや起業家精神などを評価されての受賞で、トヨタとしては5代目社長の豊田英二氏、4代目社長の豊田章一郎氏に次いで3人目の栄誉だ。 これま...
AI自動運転系YouTuberが日本にいないワケ 一番乗りエンジニアは誰に…...
誰もが一度は目にしたことがあるであろうYouTube(ユーチューブ)。2017年にはログインユーザー数が月間15億人を超え、個人の趣味からメディア利用までさまざまな使い方で視聴者を楽しませている。近年、継続的に動画をアップする「Yo...
ボッシュ日本法人がレア求人 自動運転向け地図でエンジニア募集 転職人材も歓迎...
ドイツ自動車部品最大手ボッシュの日本法人が、自動運転高精度地図の開発エンジニアを募集している。外資系企業の最先端の現場で自動運転の開発に携わる転職のチャンスだ。 ボッシュは150カ国で事業を展開する世界最大級の自動車部品サプラ...
ボッシュ&ダイムラー、エヌビディアAIで自動運転実験へ 米シリコン...
ドイツ勢の自動車部品最大手ボッシュと自動車メーカー大手ダイムラーは2018年7月18日までに、自動運転車両によるシャトルサービスの実証実験を米カリフォルニア州のシリコンバレーで2019年後半から行うと発表した。完全自動運転車の開発で...
【2018年夏 最新版】自動運転業界マップをリリース! 全138企業・大学・...
自動運転専門ニュースメディア「自動運転ラボ」は2018年7月17日、自動運転車の開発に携わる大手企業やスタートアップ企業、大学、自動運転関連企業に出資するファンドなどをまとめた「自動運転業界マップ〜2018年夏 最新版」をリリース致...
自動運転業界に求められる異業種エンジニア、転職・求人サイトで需要急増
技術者のための転職サイト「E&M JOBS」によると、自動運転業界ではパチンコ業界や医療機器など異業種で活躍するエンジニアが優遇されているという。今まで自動車とは無縁の畑にいたエンジニアにも、専門力を生かせるチャンスが大きく...
自動運転業界が注目 転職サイト、ソフト系技術者の求人4年で7倍に
技術者のための転職サイト「E&M JOBS」によると、自動車業界で現在電気・ソフト系エンジニアが引っ張りだこという。背景には、自動運転技術の開発やIoT、EV(電気自動車)などのさらなる進化を目指す傾向が強まっており、技術開...
Googleの自動運転エンジニア、アップルに転職しAIやSiri開発へ
米Google(グーグル)でAI(人工知能)開発を主導してきたエンジニアのJohn Giannandrea氏が、米Apple(アップル)の上級管理職に正式に加わった。今後はティム・クックCEO直属のリーダーとして、同社全体の機械学習...
トヨタ、販売・広告予算削減へ 自動運転開発へ注力 豊田章男社長が語る
トヨタの真骨頂はTPS(トヨタ生産方式)と原価低減です——。 2018年5月9日に開かれたトヨタ自動車の2018年3月期決算説明会で、豊田章男社長が述べた言葉だ。同期の当期純利益は過去最高となる2兆4939億円を記録したにもか...