最新ニュース

技術系ニュースから企業動向まで、自動運転業界のさまざまなニュースを時系列で掲載しています。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。

完全自動運転の1人乗りタクシー、広島のベンチャーが展開へ

2022年7月設立のベンチャー企業であるKGモーターズ株式会社(本社:広島県東広島市、代表取締役CEO:楠一成)はこのほど、開発中の1人乗り超小型EV(電気自動車)を将来的に完全自動運転化し、ミニマムモビリティロボタクシーとして展開...

翼を畳めば公道も走行!米ASKAの空飛ぶクルマ、型式証明を申請

空飛ぶクルマを開発する米ASKAは2023年7月27日までに、公道走行が可能な4人乗りeVTOL(電動垂直離着陸機)「ASKA A5」が、米連邦航空局(FAA)の「型式証明」の手続きを正式に開始したことを発表した。 型式証明手...

地味に重要!異なる自動運転ロボが「エレベータ相乗り」 清水建設が技術確立

清水建設株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:井上和幸)は2023年7月27日までに、自動運転サービスロボットのエレベータ同乗技術を確立し、自社運営のオフィスビル「メブクス豊洲」に実装したことを発表した。 これは、施設...

Amazonの「車輪のついた自動運転ラウンジ」、ラスベガスデビューへ

米Amazon傘下の自動運転開発企業Zoox(ズークス)は、ネバダ州で「セーフティドライバー無し」での自動運転タクシーの公道テストの許可をこのほど取得した。ラスベガスでテストを開始する。 同社の担当者が米メディアに語ったところ...

【2023年7月の自動運転ラボ10大ニュース】Uberの配車プラットフォーム...

2023年も下半期に突入した。海外では、プラットフォーマーのUberや遠隔運転技術を武器にしたカーシェア事業などに動きがあり、次世代モビリティ導入に向けた新たな展開が始まったようだ。 その一方、自動運転を嫌う勢力の活動も改めて...

丸紅オートモーティブ、純利益50%増をさらに上回る好決算も!?

自動運転ビジネスでも注目されているMobileye(モービルアイ)。昨今の事業拡大には目を見張るものがあり、その輸入販売代理店でもある丸紅オートモーティブの動きにも関心が集まっている。 その丸紅オートモーティブは例年8月に決算...

パナソニックオートモーティブ、赤字100億円超&債務超過に 第3期決算

パナソニックグループの車載事業を担当するパナソニックオートモーティブシステムズ株式会社(本社:神奈川県横浜市/代表取締役社長執行役員:永易正吏)の第3期(2023年3月31日現在)決算公告が、このほど官報に掲載された。 第3期...

百貨店の裏側で「自動運転ロボ」がメール便を無人配送していた!

大阪の百貨店「阪急うめだ本店」のバックヤードで、自動運転配送ロボットを用いたメール便配送の実証実験が行われていたことが発表された。 実証は、株式会社ワールドサプライ(本社:東京都江東区/代表取締役社長:坂上公彦)と株式会社QB...

テスラの自動運転タクシー事業、潜在価値は100兆円超!カナダ投資銀が試算

米EV(電気自動車)大手テスラの自動運転タクシー事業の市場価値が、将来的に8,700億ドル(約123兆円)になるという予測が発表された。カナダの投資銀行「RBCキャピタル・マーケッツ」が試算したものだ。 発表によれば、自動運転...

別タイプの自動運転ロボ、最大100台を「群制御」!オムロンの先見性

自動運転ロボット開発が進む中、最近ではロボット開発そのものとともに、導入後の実運用における活用の効率性を高める視点も求められ始めている。 例えば、オムロン株式会社(本社:京都府京都市/代表取締役社長CEO:辻永順太)が開発した...