自動運転ラボ編集部
ソフトバンク、自動運転の米新興May Mobilityと提携
ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:宮川潤一)はこのほど、自動運転シャトルを開発するスタートアップ企業の米May Mobility(メイ・モビリティ)と業務提携契約を締結したことを発表した。 業務提携は、5...
ホンダの自動運転、チーフエンジニアが「秘密」明かす
「トラフィックジャムパイロット(渋滞運転機能)」=TJP=を開発し、世界に先駆けて量販車への自動運転レベル3搭載を実現したホンダ。2番手として追随したメルセデス・ベンツは1年遅れとなっており、その社会実装のスピード感と堅実さがいっそ...
Google系Waymo、自動運転トラックで家具配送
米Google傘下の自動運転開発企業Waymo(ウェイモ)はこのほど、米テキサス州で自動運転トラックによる家庭用家具配達サービスを開始することを発表した。 2022年7〜8月にかけての6週間、家具家電のオンラインストア「Way...
【2022年6月の自動運転ラボ10大ニュース】レベル4市販車発売計画が明らか...
2022年6月は、自動運転時代がものすごいスピードで迫ってくるようなニュースが飛び交った。中国・百度(バイドゥ)の合弁がレベル4搭載車両のコンセプトカーを発表し、2023年にも納車を開始するという。 レベル3の公道走行における...
名古屋大の活躍目立つ!自動運転AIチャレンジ、第4回大会の結果は?
公益社団法人「自動車技術会」はこのほど、自動運転の技術を競う「第4回自動運転AIチャレンジ2022(インテグレーション)」の決勝を東京大学生産技術研究所柏キャンパスで開催した。 予選はオンライン上のシミュレーション競技として実...
増収増益!トヨタモビリティサービス、純利益は149%増の33億円
トヨタモビリティサービス株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:村上秀一)の第4期(2022年3月期)の決算公告が、このほど官報に掲載された。 第4期の売上高は前期比14.2%増の1,148億7,100万円、営業利益は前...
「自動運転」求人、前年比44%増の4万1,336件 2022年6月末調査
日本唯一の自動運転専門ニュースメディアである「自動運転ラボ」(運営:株式会社ストロボ)は、主要6転職サイトにおける2022年6月末時点の「自動運転」関連求人案件数と「MaaS」関連求人案件数をそれぞれまとめた。 ■自動運転...
技術者でなくても!自動運転&MaaS、気になる求人4選【2022年6月】
ますます拡大する自動運転市場とMaaS市場。参入している各社はさらなる事業拡大に向け、エンジニアや社内業務を支える人材の採用を強化している。 自動運転ラボ恒例の「気になる求人」記事の2022年6月版では、各社が公開している案件...
「運転席なし」の自動運転トラック、米当局が初の許可
自動運転技術の開発を手掛けるスウェーデンのEinrideは2022年6月29日までに、AET(Autonomous Electirc Transport)車両をアメリカの公道で運用する認可を、米道路交通安全局(NHTSA)から得たこ...
トヨタ子会社ウーブンプラネットHD、第2期で既に黒字!
トヨタ子会社のウーブン・プラネット・ホールディングス株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役:ジェームス・カフナー)の第2期の決算公告が、このほど官報に記載された。 第2期の売上高は前期の34億2,001万円に対し、666%増...