トヨタとDiDi、中国におけるMaaSで協業拡大 ライドシェア運転手に車両関連サービス

合弁会社設立、トヨタによる6億ドルの出資も

B!
調印式で握手するDiDiのシュ・ケイシ上級副社長(左)とトヨタの友山茂樹副社長(右)=出典:トヨタプレスリリース

トヨタ自動車は2019年7月25日、配車サービス大手の中国・滴滴出行(Didi Chuxing)=DiDi=と、中国におけるMaaS領域での協業の拡大に合意したと発表した。

両社はライドシェアの運転手向けの車両関連サービスを展開する会社を広汽トヨタ自動車有限会社(GTMC)とともに合弁で設立する。車両管理やメンテナンス、金融、保険などの分野でもMaaSビジネスの拡大を両社で図る方向性とみられる。

また報道発表ではトヨタがDiDiと合弁会社に対して計6億ドル(約660億円)を出資することも明らかにされた。出資時期については触れられていない。

両社は報道発表で「あらたな合意により、両社は中国において、これまで開発してきたサービスを本格的な普及フェーズに移行させ、より効率的で質の高い配車ビジネスを実現することにより、中国社会に貢献するモビリティサービスを提供してまいります」としている。

トヨタとDiDiは2018年ごろから協業関係を深めてきた。2018年1月にはサービス専用EV(電気自動車)のコンセプト車両「e-Palette(イー・パレット)」での協業を発表し、同年5月にはDiDiのライドシェア運転手向けに車両を貸し出す枠組みをスタートさせている。

DiDi社のシュ・ケイシ上級副社長は「DiDi社のAIを活用した大規模なモビリティオペレーションとトヨタの優れたコネクティッドカー技術を組み合わせ、持続可能な都市における次世代の移動の枠組みをともに構築していきたい」と述べている。

B!
関連記事