ティアフォーなど、自動運転EV「Milee」活用して新たなビジネスモデル創出へ

先行試験で一般試乗も予定



株式会社ティアフォーとアイサンテクノロジー株式会社、岡谷鋼機株式会社の3社は、2019年春ごろから自動運転車両を使ったモビリティサービス「One Mile Mobility(OMM)」の試験運用を行うことを2019年2月19日に発表した。

試験は3社が共同開発した完全自動運転EV(電気自動車)「Milee(マイリー)」を活用して行われる。試験運用を通じて、消費者や民間企業が費用を負担するのではなく、自治体と一体で運用する新たなビジネスモデルを創り出すことが目的だという。


MileeにはLiDAR(ライダー)や単眼カメラなどのセンサーが搭載されており、ティアフォーが開発したオープンソースの自動運転プログラム「Autoware」を導入することで完全自動運転を実現する。

車両はモバイル通信でウェブプラットフォーム「Web.Auto」(ティアフォー開発)に接続され、サービス事業者が遠隔操作で運行管理を行うことができる。緊急時の遠隔制御など安全対策も施されている。

出典:ティアフォー社プレスリリース

サービスの開始に先立ち、2019年2月下旬から3月にかけて愛知県内の「モリコロパーク」内にて先行実験を実施する。公園管理道路を走行ルートとして、専用アプリを使ってMileeを呼び出し、実験用に設置されたバス停まで移動するという内容だ。試験運用の後半では来園者の試乗も予定されている。

純国産の自動運転車両に日本企業が開発したウェブプラットフォームを搭載して行うモビリティサービス。試験運用の結果は国内外の多くの企業や自治体から注目を集めそうだ。


【参考】ティアフォーの自動運転開発は「ティアフォーの自動運転戦略まとめ Autowareとは?」も参照。



関連記事