総合商社が「自動運転」に注力!三菱商事、合弁会社を設立

技術系企業アイサンテクノロジーとタッグ



出典:アイサンテクノロジープレスリリース

三菱商事はこのほど、自動運転関連ビジネスの市場ポテンシャルと事業性を検証するための合弁会社「A-Drive株式会社」を設立し、営業を開始した。

自動運転関連技術に強みを持つアイサンテクノロジーが60%、三菱商事が40%を出資して設立した合弁企業で、市場ポテンシャルと事業性を検証しつつ、自動運転ワンストップサービスの提供を同社の事業の柱としている。資本金は3億円。


■A-Driveが展開する事業は?

A-Driveは自動運転の実用化が加速することを見越し、 自動運転車両を利用する顧客向けに、以下を展開する計画のようだ。

  • 機器・システム・インフラ設備などの調達支援
  • 自動運転車を運行するためのコンサルティング等のサービスを提供する「自動運転ワンストップサービス」事業

また、自動運転の様々なニーズに対するサービスの展開も行うとしている。

■「ワンストップサービス」に商機

特に「自動運転ワンストップサービス」というのが興味深い。

アイサンテクノロジーのプレスリリースでは「自動運転の社会実装は、自治体や交通事業社との深い連携が最重要」と指摘。その上で、社会実装に向けては自動運転車を調達するだけではなく、以下などのプロセスを踏む必要があるとしている。


  • 安全を第一とした走行ルートや環境等の設定(ODD設定)
  • インフラ協調による安全支援
  • 継続的なサービス設計や事業設計
  • 関係機関調整

新たに自動運転サービスを展開しようという自治体や交通事業者が、こうしたプロセスを全てクリアするのは簡単ではない。そこに商機があると踏んだアイサンテクノロジーと三菱商事は、これらのプロセスをワンストップで供給するビジネスに乗り出すわけだ。

■ビッグプロジェクトが次々と!?

総合商社も目をつけている「自動運転」という先端技術分野は、もはや夢物語ではなく、すでに実証実験や実用化が進んでおり、これからどんどんビッグプロジェクトが始まっていくことは確実だ。A-Driveの事業展開に注目したい。

記事監修:下山 哲平
(株式会社ストロボ代表取締役社長/自動運転ラボ発行人)

大手デジタルマーケティングエージェンシーのアイレップにて取締役CSO(Chief Solutions Officer)として、SEO・コンテンツマーケティング等の事業開発に従事。JV設立やM&Aによる新規事業開発をリードし、在任時、年商100億から700億規模への急拡大を果たす。2016年、大手企業におけるデジタルトランスフォーメーション支援すべく、株式会社ストロボを設立し、設立5年でグループ6社へと拡大。2018年5月、自動車産業×デジタルトランスフォーメーションの一手として、自動運転領域メディア「自動運転ラボ」を立ち上げ、業界最大級のメディアに成長させる。講演実績も多く、早くもあらゆる自動運転系の技術や企業の最新情報が最も集まる存在に。(登壇情報
【著書】
自動運転&MaaSビジネス参入ガイド
“未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方(共著)





関連記事