自動運転レベル3
SBドライブ、仏ナビヤ製自動運転バスの実証実験開始 兵庫の研究所敷地で
ソフトバンクグループでスマートモビリティサービス事業を展開するSBドライブ株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長兼CEO:佐治友基)は2018年5月20日から4日間の日程で、兵庫県にある国立研究開発法人理化学研究所播磨事業所敷地...
EUは「2030年代」に完全自動運転を実現 100兆円市場誕生に期待
欧州連合(EU)の欧州委員会は2018年5月17日、完全自動運転社会を2030年代に実現するための工程表(ロードマップ)を発表した。いち早く域内基準を策定することで国際ルールをめぐる世界の主導権争いをリードしていく狙いだ。 工...
独アウディ、自動運転やEV開発に8年間で5.2兆円投資 株主総会で発表
ドイツの自動車メーカーであるアウディ社は2018年5月10日、最新の企業戦略「Audi. Vorsprung. 2025」を株主総会で提示し、8年間で約5.2兆円を自動運転や電気自動車(EV)などの戦略的分野に投資することを発表した...
アバターが自動運転バスの車内に 先進技術スタートアップのSpiralMind...
先端技術の研究・開発や新技術実用化などを手掛ける株式会社SpiralMind(本社・東京都品川区/代表取締役・鎌田卓は4月26日、福岡空港内で5月8日から10日の3日間実施される自動運転バスのデモンストレーションに対し、「アバターテ...
世界の自動運転トラック市場を読み解く H&Iグローバルリサーチが調...
グローバル市場調査レポートの販売事業などを手掛けるH&Iグローバルリサーチ株式会社(本社・東京都中央区/代表者・木村哲也)は4月19日、自動運転トラックの世界市場について、自動運転レベルや業種別、国・地域別に調査した資料の取...
独AudiのA8、ワールドラグジュアリーカー受賞 自動運転レベル3の技術搭載...
ドイツの自動車メーカーアウディの高級セダン「A8」が、2018年3〜4月にかけて開催されたニューヨーク国際モーターショーで、「ワールド・ラグジュアリー・カー2018」を受賞した。 アウディのA8は、同社セダンのフラッグシップモ...
日野とVWが戦略的協力関係構築へ合意 「自動運転×商用車」の将来性も見据え
トラック・バスの製造・販売で国内最大手の日野自動車株式会社(本社・東京都日野市/代表取締役・下義生)は2018年4月12日、トヨタ自動車と覇権を争う独フィルクスワーゲン(VW)グループのVWトラック&バスと、商用車分野における戦略的...