業績
トヨタ系KINTO、売上3倍で100億円台に!第4期決算
トヨタ子会社としてクルマのサブスクサービスを展開する株式会社KINTO(本社:愛知県名古屋市/代表取締役社長:小寺信也)の第4期決算(2021年4月〜2022年3月)が、このほど官報に掲載された。 売上高は前期の32億9,60...
自動運転関連、海外の上場企業の業績の調べ方は?
自動運転関連の海外の上場企業の業績を調べる際には、業績情報がまとめられたYahoo!ファイナンスなどを利用するのが便利だ。海外企業の場合、英語などで書かれた各企業のIR(Investor Relations)ページを見ても、売上高や...
次なる1兆ドル企業候補のNVIDIA、自動運転分野で全方位戦略
EV大手テスラが時価総額1兆ドルを突破したニュースが記憶に新しいところだが、ある自動運転関連企業がこれに次ぐ大台に向け企業価値を高めている。米半導体大手のNVIDIAだ。 世界的な半導体不足が注目を集め、さまざまな産業で重用さ...
【速報】自動運転車を検証するWoven City「やり抜く」 トヨタ決算発表...
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市/取締役社長/豊田章男)は2020年5月12日午後、2020年3月期(2019年4月1日〜2020年3月31日)の決算発表をおこなった。 2020年3月期は、純利益は前期比10.3%増の...
窮地のソフトバンクGを自動運転スタートアップの米Nuroが救う
新型コロナウイルスの感染拡大は、ソフトバンクグループ(ソフトバンクG)の業績にも深刻な影響を及ぼしている。「投資会社」を標榜する同社にとっては今回の世界同時株安は痛い。資金調達難で経営破産する出資先も出てきている。 こんなソフ...
トヨタの2020年3月期・第1四半期決算、8月2日に発表
トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市/代表取締役社長:豊田章男)は2019年8月2日に、2020年3月期の第1四半期決算を発表する。 トヨタは最近、来年開催されるオリンピックに絡む報道発表を相次いで行っており、業績などに関する数字...
米ネクスティア、2018年の業績発表 自動運転やADAS技術で高い評価
自動運転技術などをOEM(相手先ブランドによる生産)メーカーに供給する米ネクスティア・オートモーティブ社は2019年3月13日、2018会計年度の業績を発表し、株主帰属利益が前年比7.9%増の3億8000万ドル(約420億円)に上っ...
トヨタ系2018年10〜12月期の決算まとめ 自動運転やMaaS分野で来期に...
トヨタ自動車グループ主要8社の2019年3月期における第3四半期(2018年10〜12月期)の決算が出揃った。米国・中国を中心に不透明感を増す世界の市場において、今期はどのような業績を残したのか。 本家本丸のトヨタ自動車と自動...
電動車いす開発のWHILLが50億円資金調達 海外進出・販売強化、将来は自動...
電動車いすなどのパーソナルモビリティの開発・販売を手がけるWHILL株式会社(本社:神奈川県横浜市/代表取締役兼CEO:杉江理)は2018年9月20日までに、約50億円の資金調達を完了したと発表した。 SBIインベストメント株...
パイオニア、自動運転の目「LiDAR」で巻き返しへ 再建に向け各社と提携協議...
経営再建を目指すパイオニア株式会社(本社:東京都文京区/代表取締役:森谷浩一)は2018年8月9日、経営支援要請に関する一部報道を受けて報道発表し、カルソニックカンセイ株式会社を含め複数の企業と提携について協議を進めていることを明ら...